ブログ
2020年 5月 14日 大学でこんなことやってます
こんにちは。
最近、宮本輝さんの錦繍を読みました。
別れた夫婦が、手紙を通してお互いの心情を伝え合う話です。
SNSで簡単にやり取りするのではなく、1回1回のやり取りを丁寧に大切に行う手紙でのコミュニケーションも良いなと思える作品です。
もし良かったら読んでみてください。
さて、今日のブログでは僕が通っている、中央大学理工学部経営システム工学科の紹介をしようと思います。
まずは、場所について。
中央大学、あぁ多摩ねと思ったそこのあなた!
理系は違います!!!
東京ドームのすぐそばにあります。
なんと立地の良いこと!
横浜駅からは約50分程度で行けます。
次にどんな授業があるのかを紹介します。
まずは1年前期の時間割がこちら
1年の前期は受験でやった勉強の延長線上の授業が多いです。
次に1年後期。
後期になると学科の色が出てきます。
統計学やOR(オペレーションリサーチの略)がそうですね。
ORというのは、物事を数式化し、最大や最小を求める学問です。これが中々面白い。
最後に2年前期、今の時間割がこちら
2年になると、第二外国語がなくなり、情報系の授業が増えます。
プログラミングや論文の書き方などの授業があります。
中でも面白いのが、品質管理です。
この授業は、顧客が何を求めているのか、仕事などの過程の不備をどう無くしていくかを学びます。
中央大学理工学部経営システム工学科に通うと、こんな感じの授業です。
空き時間は図書館や空き教室で、レポートや宿題に追われている事が多いです。
このブログで興味を持った人は、是非聞きに来てください!