ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 430

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 固定ページ 430

ブログ 

2018年 12月 13日 受験生になる最後のチャンス!

こんにちは!

立教大学観光学部観光学科1年の高須賀です! 

突然ですが皆さん!

¨受験生¨

        になれていますか??

まさか この時期、

定期考査が終わったから遊ぶぞー!!

なんて企んではいませんよね?

ピンチです!!

そんな皆さんは、この冬休みに¨受験生¨になる必要があります!! 

 

でも、受験生って何?何をすればいいの?

 

恐らく分からないですよね??

そんな時に東進です!!

東進ハイスクール横浜校では、現在無料で授業を2講座まで受けることが出来る

冬季招待講習を行っています!!

また、今すぐ¨受験生¨になりたい!!と感じてくれたキミのためには、実際に東進生が受講している授業を体験できる、体験授業もご用意しています!!

いないと思うけれどもしかしたらこの時期遊びまくろうと考えている奴がいるかもしれないこの時期、このブログを見てくださったキミは、¨受験生¨になって、圧倒的な差を付けよう!!

最後のチャンスです!!

少しでも意欲のある アナタ をスタッフ一同全力でお待ちしております!!

2018年 12月 12日 そこのあなた!チャンス!!

 

こんにちは!日本大学経済学部2年の小菅七海です!

さあ、このタイトル気になってますよね?そうですよね?

この冬、今までの自分とさよならしたくないですか?

そうです、部活に、学校のテストの勉強に、受験勉強と高校生はやらなきゃいけないこと盛りだくさんですね。

そんな頭パンパンになってるあなたに良いお知らせがあります!

それは、この東進ハイスクールで、冬休みをすごしてはどうでしょうか?

今なら、無料で2講座分(1回の授業90分×5回を2講座!)体験授業を受けることができます。

しかもしかも、あの有名な高速マスター演習講座のセンター1800(パソコンやスマートフォンを使って、英単語を1800語覚えよう!)も体験することができます。

この冬休みはとても大事な時期です。

というのも、高校2年生は残り1ヶ月でセンター試験本番残り1年です。

高校1年生はあと2年ほどで、英検の試験に向けて英語を完璧にしなければなりません。

この冬休みに勉強して、周りの子とも差をつけ、輝かしい自分を手に入れちゃいましょう!

横浜校でスタッフ一同心よりお待ちしてます!

 

2018年 12月 12日 時間割厳守(特訓本科コース)

おはようございます!!!

昨日も寒かったですが、

今日もとても寒くなるようなので

暖かい恰好をして校舎に来ましょう!!

手袋と暖かい靴下は必須ですね!!

 

2019年1月19日(土)センター試験まで

あと38日となりました!!

 

早いですね~

 

前回浪人生は時間があるようでないという話をしましたが、

そんなあっといまな浪人生活を計画的に過ごすために

東進ハイスクール特訓本科コースでは

時間割の厳守が校舎ルールとして決まっています。

(校舎ルールについてはまた後日)

高校の授業をイメージしてもらえると

わかりやすいかもしれません!!

 

 

↓こちらが時間割↓ 

朝のHR 8:45 

1限 9:00~10:30 

2限 10:45~12:15

3限 13:00~14:30

4限 14:45~16:15

5限 16:30~18:00

夕方のHR 18:30

6限 19:00~20:30

※昼休み12:15~13:00

※夕休み18:00~18:30

 

90分の授業時間と15分休憩のサイクルです!

休憩時間は生徒同士で授業内容の話をしていたり

今の時期だと次の過去問の準備をしたりと

15分ばたばたと過ごしています!!

 

人間の脳が集中できる時間は

最短で15分間、最長で30分間

と言われています。

 

そのため、高校の時間割や試験時間は

60分や90分と区切られているのです。

 

 

本番の試験時間が90分でも

臆することのないよう

普段から練習できているという考え方もできますね。

 

90分も集中力も持続できる自信ないな~

というひともいると思います。

 

そんな人へアドバイス^^

東進の授業のほとんどが90分授業ですが、

映像授業は1.5倍速にして受講ができるので

60分で受講をして

30分で復習・確認テストを受験するという

無理せず集中力を持続できます!!

 

 

試験に必要な集中力もつけられて

授業を効率的に進められるなんて

一石二鳥~!!

 

ぜひ試してみてください!

今日も勉強頑張りましょう^^

 

東進 横浜 浪人 大学受験 高卒

浪人生 生活 スケジュール 時間割

 

2018年 12月 11日 損してますよ!

こんにちは!神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部に通ってます、若林です!

 

 

 

東進では新学年になり、2週間弱が経ちました!

そしてあと2週間ほど経つと今年も終わってしまいますね… 早い!!!

 

クリスマスにお正月と楽しい時期ですが、新高校3年生の皆さん!受験生になれていますか?

新高校2年生は、まだ1年生!から抜け出せていますか???

 

まだまだ実感がな~~~~~~いって思っているそこのあなた!もったいないですよ!

 

 

 

新二年生はこの冬苦手を全て克服するチャンス!二年生になり勉強がさらに難しくなっていくなか、一年生の復習をする時間が少なくなっていくと思います。

二年生が終わればもう三年生です。三年生になってから苦手に気づく、克服できていないとなると、周りとかなりの差が出来てしまっています。

後悔しないために、自分が受験生になったときのことを一度しっかりと考えてみましょう!

 

新三年生は、もう受験生の仲間入りです。まだやらなくていっか、やる気が起きない…という人はたくさんいると思います。

新三年生も二年生と同じく、今までの復習をしっかりと出来る最後のチャンスです。

「今から始める」もしかしたらこれは、もう遅いかもしれません。しかし、みなさんのやる気次第で今から始めることは遅いことではありません!

一日一日を大切に、しっかり計画を立て、気持ちを新たにして頑張りましょう☆

 

 

まだまだ受験生だという実感がない新高校三年生、やる気はあっても続けられない…、勉強が嫌い…

そんな人は、今年の冬から東進ハイスクール横浜校で一緒に頑張りましょう!

 

冬季特別招待講習の三講座締め切りは本日1211日です!!!!(無料で東進の映像授業が三講座も受けられます。)

横浜校のHPから簡単にお申し込みが出来ます!

 

ぜひ、この冬活用し新しい自分に生まれ変わりましょう!!!!

東進ハイスクール横浜校でお待ちしております!!!

 

 

 

 

 



2018年 12月 11日 ★本日締切★冬期特別招待講習3講座 

只今、冬期特別招待講習を実施しています。

本日締切です!!

12月11日(火)までにお申込みいただいた方は

3講座 を無料で受講できます。

1講座:90分 × 5コマ + 修了判定テスト

 

♦お申し込みはこちら♦

  Tel : 0120-104-473

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。