ブログ
2018年 12月 20日 校舎掲示物紹介(特訓本科コース)
おはようございます!!
最終センター試験本番レベル模試から何日か経ちましたが
復習は終わっているでしょうか…
英語が思うように伸びない…そんな人は
1月1日(月)・2日(火)の正月特訓に
ぜひ参加しましょう!
東進は普段、映像授業ですが
この2日間は
なんと!!
校舎に先生がいらっしゃって
生授業をしてくださります!!
2週間後のセンターに向けて
最後の基礎の見直しをしませんか?!?!
さて、今日は
校舎のランキング掲示物の紹介をしていきます!
特訓本科コースでは
・毎回の模試ランキング(全国の本科生のみ掲載)
・本科navigationランキング
・週間受講コマ、向上得点ランキング
・グループミーティング別週間受講コマ、向上得点ランキング
・高速マスタートレーニング数ランキング
・過去問提出率ランキング
・単元ジャンル別提出率ランキング
・今週のMVP
を掲示しています。
たくさんありますね~。
本科生は各校舎に在籍している人数がかなり少ないため
なかなか回りの浪人生の現状が分かりずらいのが悩みです。
そのため、全国の本科生の状況を見れるよう
本科生のみのランキングが存在しています。
本科navigationとは、
本科生のために講師の方が毎週配信し、
集団で受ける授業です。
毎週問題演習をし、
その得点を全国の本科生と争います。
その他のランキングなどは
横浜校独自のものです!!
個人で頑張るのではなく
周りと切磋琢磨しながら、
そして、毎週ランキングに乗れるよう努力をしています。
もうすぐその1年間の努力が
結果となって表れてくる時期になります。
ランキング以外では、
毎日のHRで実施している英文法テストでのポイントなども掲示。
「だいたい大丈夫」の「だいたいであやふやなところ」を見つけて潰していけば、本番最高の結果につながるかもですね!
本番で力を発揮できるよう、
パフォーマンス力をつけていきましょう^^
2018年 12月 19日 スタートダッシュ!!
こんにちは!慶應義塾大学医学部1年の石井です。
気づけばもう年末ですね。
冬休みの予定を決め、心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
クリスマス、お正月、スキー、帰省…などなど楽しいイベントがたくさんありますが、勉強の予定は立てられていますか?
冬休みに勉強?まだ早いよ~と思っている方もいるのではないでしょうか。
甘いです。
下の資料を見て下さい。
この図によると、高校2年生の2月の時点で、合格率に差が開いてしまうことがわかります!!高3になってから頑張ろう、では遅いです。。。
東進ハイスクール横浜校では現在冬期特別招待講習を実施しています。12月24日までのお申し込みで、1講座を無料で受けることが出来ます!
今すぐに受験生としてのスタートダッシュを切りましょう!
2018年 12月 18日 部活生全員集合!!!!
こんにちは!横浜国立大学理工学部の大和田健太です。
寒い中部活生の皆さんお疲れ様です!頑張っている皆さんカッコイイです!
そんな皆さんは勉強も頑張りたいという方が多いのではないでしょうか?
でも、普段は部活が忙しくて勉強が中々進まないよ!!ってみんな思いますよね!?
じゃあ、いつ勉強をたくさんできると思いますか?
そう!それは!今です!冬休みです!
普段存分に勉強できない人も今なら勉強できますよね!ただ冬休みはクリスマスにお正月、イベントが盛りだくさんですね。家ではなかなか勉強できないと思います。東進ハイスクール横浜校では招待講習をやっています今日までのお申し込みでなんと2講座無料で体験できます!!!
冬休みの勉強を東進ハイスクール横浜校で一緒に頑張りませんか!?インターネットまたはお電話でのお申し込み心よりお待ちしています!
2018年 12月 17日 個別と集団の良いところ取り(特訓本科コース)
おはようございます!!
最終センター試験本番レベル模試
お疲れさまでした。
自己採点はもう終わっていますよね?????
鉄は熱いうちに打て!!
ということで試験の復習も
当日に解いた感覚が残っているうちにしましょう^^
点数が思い通りに取れなくて
なかなか復習が進まない人…
復習をすれば本番はできるようになります。
練習で間違えて、失敗してしまって
良かった!!!とポジティブに考えてみましょう^^
ここから1か月間の行動で
結果は大きく変わります!!
さて、今日は本科の
グループミーティングについて
話をしていきたいなと思います。
グループミーティングって何だろう…
と思う方もいると思いますので説明します!!
「グループミーティング」とは…
担任助手と5.6人の生徒が週1回集まって
学習計画を立て、進捗状況を確認する集団指導です。
東進は個人ブースでの映像授業なので
一見個人予備校に見えるのですが
このグループミーティングがあることで
切磋琢磨しあえる仲間に
出会うことが出来ます!!
本科のグループミーティングは
ほとんどのグループが4人程で
編成されているので
より少人数で
より密度の濃いミーティングを
行うことが出来ます!
また、グループは同じ志望校の生徒同士や
同じ苦手科目を抱えている生徒同士で組まれるため
対策のための問題演習なども行っています!!
自分では苦手な分野克服や過去問を上手く出来ない…
その悩みグループミーティングで解決しましょう!!
今までに実施していたグループミーティングを
少し紹介します!!
・数学苦手グループ
→毎週単元を決めて問題を解き
分からないところは生徒同士で解説
・現代文苦手グループ
→漢字の小テストと
センター現代文を毎週解くことで苦手意識を払しょく
・志望校同じグループ
→過去問の分析を行い、
解き方のコツをディスカッション
という風に…
集まって週間予定立てて
勉強の進捗を確認するだけではありません!!
グループミーティングを通して
よいライバル・仲間を増やしていきましょう!
2018年 12月 16日 東進の日本史!
こんにちは!早稲田大学文化構想学部1年の磯部です。
みなさん、東進の講座と聞くと何を思い浮かべますか?
おそらく多くの方が、英語や国語の講師の方や授業を思い浮かべると思います。
実際、現在行われている冬期特別招待講習ではほとんどの生徒が英国数の授業を受けてくれています!
ですが、東進はそれだけではありません!
今日は日本史の講座を紹介したいと思います。
東進の日本史科には金谷先生、井之上先生、山中先生が所属しています。
僕は受験期に井之上先生のハイレベル日本史を受講していました。
ハイレベル、という名はついていますが先生がテキストの文章を追いながら、わかりやすく説明して下さいます。
その中で頻出事項や、流れの掴み方など、学校では教えてくれないような情報満載の授業です!
日本史が得意な方やこれから力を伸ばしたい方は是非体験してみてください!