ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 4日 過去問やろう!

 

こんにちは!横浜校担任助手の加藤稟々です!
いよいよ夏休みが終わり9月になりましたね!!
いかがお過ごしでしょうか!

受験生の皆さんはここからが勝負どころですね!
前回のブログにも書きましたが、ここからやることはいっぱいあっても、やるべきことを分析して一番点数を伸ばせるルートを探してくださいね!
一点一点に貪欲になりましょう!!

まだまだここから逆転は十分可能です!わたしも11月からフィーバータイムがありましたから!

 

低学年の皆さんは試験の方などが多いと感じますが、捨てる教科などありませんのでね!全て頑張りましょう!!!

 

 

さて今日は私の東進でのおすすめ講座を紹介したいと思います!

ずばりそれは過去問演習講座です!

過去問は最初はどれだけ難しく感じても、演習と復習しっかり行っていれば自然と慣れてきて点数がみるみる上がっていくんですね!これちなみに本当です。過去問は本当に貴重なものなので、残さずやり過ぎなくらいやりましょう!

 

特に東進では、解説授業がついているので、赤本では理解できないことも東進の先生がわかりやすくかつおもしろく教えてくれます!


さらにさらに添削もついているので、まるばつ以外にもアドバイスも受けられ有利なことしかありません。
私もどれだけ助けられたことか、、、。

 

過去問講座もとてもおすすめなのですが、とってない方もジャンジャン過去問を解きましょう!

最初はできなくて当たり前です!怖がらずチャレンジしましょう!私も全然解けないから意味ないや、と思ってしまっていましたが、もっと早く始めておけばもっと慣れられたのかなと思うと少し後悔がありますね、、。

そんなふうにはなってほしくないので、皆さん頑張りましょう!2.3周目も十分意味があるので、限界を作らず頑張りましょう!

また意識してほしいのは、併願校の過去問ですね。私は直前に併願校の過去問をはじめ、慣れる前に受験が終わってしまったので、とにかく早く始めてほしいです!

 

明日は神崎先生です!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 9月 3日 併願校について!

こんにちは!☔‪

 

最近は台風などで気候が荒れがちですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌀

私は最近の天気予報はあまりあてにならないので、もう見るのをやめてしまいました。

予定のある日に豪雨にならないことを祈るばかりです。

 

9月に入り、今週から授業開始という人も多いと思います。

夏休みはどうでしたか?

受験生の方々だけでなく低学年の皆さんも実りの多い夏休みに出来たでしょうか?

夏休み、頑張ることが出来た人はその勢いを落とさないように後期も引き続き頑張っていきましょう💪

あまり頑張れなかったという人は、他の人から遅れを取ったという危機感をしっかり感じて後期は気を引き締めて頑張ってください!!

 

 

さて、今回は「併願校について」

お話していきたいと思います。

 

まず、併願校というのは、第一志望の大学に合格できなかった場合の進学先として受験する大学のことを指します。

 

さて、そんな併願校を決める際、最も気をつけて欲しいことは

試験日程

です!

 

多くの大学は2月中に試験を行います。

同じ日に何校もの学校が同時刻で試験を実施する場合も多いです。

当たり前ですが、同じ時刻に2つ以上の試験を受けることは不可能です。

第一志望校と併願校、または併願校同士が同じ日に試験がないかどうかを必ず確認してください‼️

 

たとえば、早稲田の法学部と慶応の文学部の試験は同日です。

そのため早稲田大学法学部が第一志望の人は慶応の文学部は必然的に受験不可能ということになります。

 

このように、併願校を決める際はまずその志望校の試験日程を意識するようにしましょう💪

 

 

 

明日は加藤先生です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

2024年 9月 2日 早稲田でしあわせだ

 

こんにちは!担任助手一年の桜井琉太です!

 

夏休みが終わってから大体1週間が過ぎた頃でしょうか。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

私は受験生時代、夏休み勉強を頑張った分、反動+文化祭準備で夏休み後少しダレてしまった記憶があります。

 

 

勉強をいかにダレないか、突き詰めてできるかが最終的な差を生み出すので、大変だとは思いますが、夏休み後も気を緩めず本番まで駆け抜けましょう!応援しています!!!

 

 

とまあ前置きはここまでにして、今回は私の通う大学、学部の紹介をしたいと思います!唐突すぎました?ごめんなさいね

 

 

第一に、私が現在通っている大学をみなさんご存知でしょうか。

 

 

ヒントは横浜から東急東横線に乗って運が良ければ一本で行ける学校です、、、!

 

 

そう、正解は早稲田大学ですね!

 

 

私は現在、早稲田大学の創造理工学部総合機械工学科に通っております!

 

 

まずは早稲田大学について紹介したいと思います!

 

 

早稲田大学は1882年、大隈重信が創設した学校です。

 

 

早稲田といえばあの有名な大隈講堂を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は早稲田大学には4つものキャンパスが存在します。

 

 

1つ目がthe早稲田って感じの華やかな早稲田キャンパス(文系キャンパス)、2つ目がサークル活動がすごい戸山キャンパス、3つ目がコンクリート打ちの西早稲田キャンパス(理工キャンパス)、4つ目がムキムキなやつしかいない大自然豊かな所沢キャンパスです!

 

 

そして学部によって通うキャンパスが異なってきます。

 

 

政治経済学部、商学部、社会科学学部、法学部、国際教養学部、教育学部は早稲田キャンパス(文系キャンパス)

 

基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部は西早稲田キャンパス(理工キャンパス)

 

人間科学部、スポーツ科学部は所沢キャンパス

 

 

以上のようになってます!


このようにキャンパスは違えど早稲田には多くの学部が存在し、サークル活動等通じて多種多様な人たちと関われるのが早稲田の強みと言えます。

というのも、早稲田大学の在籍生徒数は日本2位の約4万人!!また留学生も他大学に比べ多く、本当にさまざまな人たちと交流することができます!

 

私も自身の所属するアカペラサークルを通じて多くの学部学科の人と交流を持つことができました!

 

 

というのも、早稲田はサークル活動が盛んなことで有名なのです、、、!!

 

 

みなさま、早稲田大学に存在するサークルの総数をご存知でしょうか。

 

 

答えはなんと、、、約500個!!!

 

 

ちなみに日本一です。

 

 

またこれらのサークルは学生会館という施設を自由に使用することができます!

 

 

学生会館とは戸山キャンパスにあるビルのような建物で、地下2階から地上11階までの全てのフロアが学生のサークル活動のためのスペースとして用意されています!

 

 

充実したサークルライフを送れること間違いなしですね!

 

 

では次に自分の所属する学科についても説明していこうと思います!

 

 

先ほども書きましたが私は現在、創造理工学部の総合機械工学科というところに通っております!

 

 

名前の通り機械工学を学んでおり、一年の春から実際に回路を組んだり自動走行するロボットを作ったりと本格的な授業を受けることができます!

 

 

早稲田理工には、先ほども書きましたが基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部の3つの学部が存在し、それぞれについてさらに細かく学科が分かれております!

 

 

そのため授業、実習を通じて専門分野を探求することができます!

 

 

また同時に3つの理工学部共通して履修する授業、理工学基礎実験を通じて、物理、化学、生物といった他分野も学ぶことができます!

 

 

そのため専門分野にとらわれず、視野を広げ将来に臨むことができます!

 

 

今年は11月2日、11月3日に早稲田祭という文化祭が開催されるので、早稲田に興味がある方はぜひ訪れてみてください!

 

 

また横浜校には私含め5人もの現役早稲田生が担任助手として働いています!

 

 

大森先生(創造理工学部建築学科)

内藤先生(教育学部)

加藤先生(教育学部)

片岡先生(人間科学部)

 

早稲田に関して質問があればぜひ気軽に話しかけてみてください!!!

 

 

ということで本日のブログはここまでです!最後までお読みくださりありがとうございました!

次回は奈良先生です!お楽しみに!!!

 

 

 

 

2024年 9月 1日 学校行事シーズン到来!!

 

こんにちは!!法政大学2年の荒 駿紀です!!

9月のブログトップバッターを務めさせていただきます!!

 

ついに8月も終わり学校が始まっている方も多いと思います!久しぶりに学校の友達に会えるので楽しみにしている人や課題が終わっておらず必死に徹夜で頑張っている人などいろいろいると思いますが急な環境の変化で体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう!!

私は8月の後半に四国に旅行に行っていきました!香川でかまたまうどん発祥のお店でうどんを食べたり高知の市場でカツオのたたき定食を食べたり道後温泉で露天風呂に入ったりと満喫しました!

四国はとても自然が多くて観光地もたくさんあるのでぜひこれを読んでいる方で興味をもってくれた方はおすすめスポット教えるのでいつでも声かけてください!!

 

 

 

さて、9月に入り高校生の皆さんは文化祭や体育祭など学校行事の準備をしている人もいるのではないでしょうか???

今回は学校行事のことについて書いていきたいと思います!!

 

 

高校生の行事って本当に楽しいですよね!

私の母校である横浜平沼高校では3年生は文化祭でクラスごとに劇をするというのがあり何週間も前から準備をして本番も大成功でとても印象に残っている思い出の一つです。

 

高校生の皆さんはぜひ楽しい思い出をたくさん作ってほしいです!

ですが!

行事の準備で忙しいから。。と受講が止まっている人、登校していない人はいませんか?

 

私はクラス委員、会計、クラスTシャツ担当を兼任していたこともありとても忙しかった記憶があります。実際、あまり受験勉強に時間を割けなかったので少し後悔しています。

受験生は言わずもがな当たり前ですが低学年の皆さんも学校行事に関係なく勉強習慣をなくさないように心掛けましょう!

 

 

まずは忙しくても、疲れていても、7限の時間(20:00~)だけでも校舎に来るという心がけが大切です!!

 

 

行事を言い訳に勉強を止めてしまっている間も他のライバルたちは頑張って勉強しています。

目前の忙しさだけを考えるのではなく、大学受験を見越したうえで今何をすべきかを考えて動くようにしましょう!

 

 

行事が忙しいときに頑張った生徒は周りに大きく差をつけることができます!!9月で登校、受講、高マスを確実にやり切って充実した1か月を過ごしましょう!!!

 

 

明日は桜井先生です!お楽しみに!!!

 

 

 

 

 

過去の記事