ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2024年06月の記事一覧

2024年 6月 15日 文理選択の大切さ

 

こんにちは!東京学芸大学教育学部1年の吉田晴之丞です!
最近は暑い日が続いていて時には30度を超える日も出てきましたが体調管理は出来ていますか?
私は大学に行く途中のセブンイレブンで毎日2リットルの水を買って暑さ対策をしています!

さてこの時期と言えば高校1年生は文理選択について考え始める時期ではないでしょうか!

文理選択は人生を左右する重要な決断です!

いきなり考えようって言うのも難しいと思うので今回は私自身の経験について書いて行こうと思います!よかったら参考にしてください!

私は現在、教育学部という文系学部の理科専攻という文系なのか理系なのか名前だけではよく分からないところに通っていますが、毎週2回の実験があったり物理や化学のテストがあるので、やっていることはTHE理系といった感じで、教育学部というより理学部に近いです。

受験の時に使ったのも英語、数学、物理、化学といった理系の王道のような科目でした。私は高校一年生のこの時期から文理選択は絶対に理系と決めていました。理由は、何か極めたいものがあったり、将来やりたいことがあるとかいったそういう理由ではなく、ただ国語ができなかったからというものでした。その結果、高校3年生になって、本格的に志望校や受験校を決定していくときに、国語の配点がある試験にはどうしても出願しにくく、選択肢が少なくなってしまいました。とこういった理由で文理選択を決めるのは決して良いこととは言えないし、実際私も後悔している部分はあります。ですが、現状国語ができないから理系、数学が苦手だから文系といった選択をしている学生はかなり多いと思います。大学生や社会人になっても国語や数学は必ず使うときは来ます。私は教員志望なのですが、志望区分によっては国語を使うところもあり困っているし、国語ができなさ過ぎて国語ができないことを語っているこの文章を書くことにすら苦戦しています!!

ですので1年生のこの時期からそういった決め方をしてしまうのはとてももったいないです。国語も数学も今からやれば絶対に克服できます!

文理選択、これは1つの選択に過ぎないと思っている人も多いかもしれませんが実際は、この選択に基づいてだいたいの志望校や受験校、さらには将来の進路などが決まってくる非常に大事な選択です!このブログを読んでくれたあなた!これを機に文理選択について真剣に考えて見ませんか?

 

明日は服部先生です!!!おたのしみに!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 6月 14日 夏だ、部活だ、勉強だ、、両立だ。

こんにちは!

 

東京学芸大学3年の峯岸凌です!

 

さて、もう夏ですね。

前回のブログでは夏休みに過去問をやる必要性について

横浜校のスタッフとして働いてきた私なりの考えを

お話しさせていただいたのですが、もう校舎では過去問に取り組む生徒が増え、

着々と夏を実感しております。

と言いますか、暑いですしね、、、

大学に通うまでが辛くなってくるんです。暑くなると。

東京学芸大学って東横線の学芸大学駅にあると思われがちですが、

中央線の国分寺駅にありまして、小平市にあるんです。

東京23区を離れて、武蔵野市を通り過ぎるわけです。

電車も朝は混んでて暑いですし、歩けばなんか横浜の方よりも暑く感じるんですよね。

この現象がどういうことか、解明してほしいものです。

 

熱中症にもそろそろなりやすくなると思うので、体調管理を万全にしなければなりません。

受験生は段々と部活やめてから時間も経って、身体が意外と思うようにならないのです。

これ自分だけでしょうか。笑

まあ、受験生も部活に取り組む高校1,2年生も、体調管理気を付けてください。

受験生は特に、体調管理も受験勉強の一環だと思ってくださいね。

 

そろそろ本題に入らなければなりません。

 

今回は部活動と勉強の両立についてです。

 

これは部活に取り組む全受験生がぶつかる壁ですね。

私自身も高校3年間陸上部で活動していたので、その頃を思い出しながら、

かつ、今の担任助手としての経験を交えながら、ポイントを1点お伝えできればと思います。

これから受験を迎える高校1,2年生に届けばいいなと思います。

 

ずばり、部活と勉強の両立で大切なこと、その1点は

 

隙間の時間の使い方

だと思っています!

日々生活していくと当たり前になりすぎて、そこまで気がいかないかもしれませんが、

意外と自分の生活を振り返ってみると、15~30分ほどのちょっとした空き時間に気づくと思います。

一番わかりやすいのは登校時間でしょうか?例えば電車の時間ですね。

その時間っていまどのように使っているでしょうか。

友人と話している。本を読んでいる。スマホを見ている。いろいろあると思います。

また例を出しますが、15分くらいの時間が電車の行き帰り、お昼休みの時間、夜寝る前、などなど

これ全部に15分取れたとしたら、60分はとれそうですね。いがいと積もれば大きくなってきます。

受験生になったときに、この隙間時間の使い方はかなり重要になってきて、

英単語、古文単語、理社の暗記部分、授業・模試の復習をやってもいいのかもしれませんが、

けっこう多くのものに手を出せる時間なのです。

それをいま、使っていないのは少しもったいない気がしませんか?

もちろん友人との付き合いもあるので、ガン無視して英単語をやるものちょっとおかしいかもしれませんが笑

その友人と一緒に英単語をやる時間にするでもいいですし、電車の時間はやる

お昼の時間は友人と過ごす、自分なりに隙間時間を有効活用できる道を探しながら、

友人とのコミュニケーションもとれる、うまい塩梅を見つけてもいいかもしれません。

ただ、最初のうちは英単語、古文単語などに取り組む、小テスト勉強にあてる

というところから始めるので十分だと思っています。

おおげさかもしれませんが、それだけでも今全く使えていないよ、

という人からすれば大きな進歩ですし、受験生への第一歩を踏み出したようなものです。

いきなり時間を取るのは、部活もあって難しいかもしれませんが、

こういった普段の生活から捻出してみてはいかがでしょうか?

 

ちょっと探すのが難しいよ、という方はぜひ相談してほしいです。

 

今日のブログはこのあたりにして、

次回の吉田先生につなぎます。

実は大学の後輩です笑 お楽しみにしてください!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 6月 13日 武藤先生公開授業にいこう✨

こんにちは!明治大学国際日本学部1年の坪田和奏です。
段々と気温が上がってきて半袖で過ごす日々が増えてきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
暑いのが得意ではない私は迫りくる真夏日に怯えています🥲

 

さて!6/9に全国統一高校生テストを受験した皆さんお疲れさまでした☺️
点数が伸びた人、うまくいかなかった人それぞれいると思います。
大事なことは今回の結果をしっかり受け止めて、そして復習して「次はもっと上を目指すぞ!」と志を新たにすることです!
一緒に頑張っていきましょう!

 

ここで皆さんにおすすめの復習方法があります!
それは武藤先生の公開授業に参加することです!!
東進の授業や模試の解説授業でお馴染みの武藤先生が、明日6/14に横浜に来て公開授業をしてくださいます✨
授業内容はなんと全国統一高校生テスト英語リーディングの解説授業!
模試から4日が経とうとしていますが面倒くさくてまだ復習していない人いませんか?
ぜひ明日の授業に参加して、バッチリ復習しちゃいましょう💪🏻

 

詳細はこちらです!

日時  :  6/14(金) 19:00〜21:00
場所  :  TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口
対象  :  全学年
費用  :  無料

 

ちなみに模試を受験していない人でも問題を受け取って参加することができます🙆🏻‍♀️

お申し込みはこちらから!
みなさんが来てくださることをお待ちしています☺️


明日は峯岸先生です!お楽しみに!

 

2024年 6月 12日 文理選択の選び方

こんにちは!慶應義塾大学文学部2年の鈴木です。

最近は雨が多いですね~ 梅雨の気配を感じます☔

私自身は晴れ女(のはず)なのでどうせ晴れるだろうという思いを胸に、天気予報を見ず傘も持たずに出歩くポリシーを持っているのですが、最近はそうともいきません😢じめじめした気候ですが、3日前に全国統一高校生テストも終わったことですし、気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 

さて本日はそろそろ悩む人も出てくるであろう文理選択についてお話しようと思います!

私は今通っている学部から分かる通り、文系選択です。

文系にした理由は単純、理系科目がありえないくらい苦手だったから!です。逆に文系科目は比較的得意だったので、自身の強みを活かして私立文系型で受験をすることに決めました。(ちなみにものすごく昔は国立志望でした…笑)

 

文理選択が決まったところで次に迫られるのが、学部選択ではないでしょうか。

私は今現在文学部に通っていますが、正直文学部って何するの?本読むの?と思っている人も多いかもしれません。

確かに文学部は文学を学ぶことをメインにしている所が多いのですが、私自身は文学ではなく芸術についてを学んでいます!

ちなみに慶應の文学部は文学・史学・哲学・人間関係学・図書館/情報系を学ぶことができ、そこからさらに17専攻に分かれていきます。私が今いるところは哲学分野の中にある美学美術史学専攻というところです💕

もともと映画や舞台が幼少期から大好きで(つまりオタクです)、これについて好きなだけで終わらせたくない!という知的好奇心が行き過ぎた結果、文学部を志すことになりました。

 

今は主に美学と美術史関係について学んでいます。美学というのは、「人が持っている美しいと思う感性」について哲学的な知識を用いてアプローチする学問です。それ以外は西洋絵画や音楽史など、所謂芸術に関連したものを学んでいます。もちろん映画について学ぶ授業やミュージカルについての授業なども選択しています!自分が興味を持っている分野を勉強できて満足の日々です。

 

こんな感じで私は自分の得意科目と苦手科目、興味のある学問分野から、文理選択と志望校を決めました。少しでも参考になれば嬉しいです^^

 

明日は坪田先生です!お楽しみに~✨

 

 

 

 

 

2024年 6月 11日 武藤先生の公開授業について🌷

 

 

こんにちは!

明治大学文学部心理社会学科臨床心理学専攻の渡邊絵茉です。

 

まだ6月なのに、もうすっかり暑いですね。

これから梅雨の時期ですが、雨にも負けず、風にも負けず、がんばっていきましょう!!

 

そして……

全国統一高校生テスト 本当にお疲れさまでした!!

手ごたえはどうでしたか??

うまくいった人もうまくいかなかった人も、やりきった自分を褒めてあげてくださいね。

 

 

ところで、模試は受けて終わりではないですよね?

そうです、復習をしなければなりません。

 

みなさんは模試の復習ってどうやっていますか??

まさか丸付けだけして復習完了!なんてやっていませんよね??

模試は受けた後に一番効力を発揮します。

模試の復習だけは絶対にしましょう。

 

ただ、復習って難しいですよね。

間違えた問題を解きなおすだけでいいの?これなんで間違えたんだっけ?この復習で次は正解できるのかな?

みたいな不安や疑問は尽きないと思います。

 

そこで、英語武藤先生公開授業をしてくれます!!!

なんと内容は全国統一高校生テスト英語解説です!!!!

 

この公開授業に参加して、英語の復習をばっちりにしてください!

 

詳細は以下の通りです。

 

【実施要項】 

♦日時 6月14日(金) 19:00~21:00 

♦対象 全学年 

♦会場 TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口 

〒220-0005 
神奈川県横浜市西区南幸2-19-9 TKP横浜ビル(旧 横浜MKビル) 

♦参加費 完全無料

 

申込はこちらから

 

 

明日は鈴木先生です!おたのしみに~!