ブログ 2024年05月の記事一覧
2024年 5月 16日 RPGの醍醐味はレベル上げと装備集め
今日は未来の話をします。先取りで有名な東進ですから、ブログも時を先取りします。
こんにちは、夏。ハロー、休み。今年もよろしくお願いします、夏休み。白石人生です。
私の人生経験の半分以上は、夏休みと言えばゲームホリデー。RPGが大好きな私にとっては、この休暇を用いて、如何にスタイリッシュかつ的確に堂々たる裏ボスを攻略するのかを考え抜く事が生き甲斐のひとつなのでした。(部活動が忙しい身でしたが、基本早朝から昼までの練習で固定されていたので、午後の時間をゲームに充てるのです…アニメを見て妄想に耽けるような事もありましたが)
そんな生き甲斐は、この生を縛るなにかによっていとも容易く取り上げられ、大学受験などと呼ばれる生き地獄に悉く様変わりするのですが、それはまた後程。
時に皆様、こんな言葉をご存知でしょうか。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
多分に有名な言葉ですから、知っていた方は多いでしょう。
その言葉は、敵味方の情勢を知っていれば幾戦も負けることは無い、という意味で孫子に記されていたものです。
なんて甘美な響きなのでしょう。「負ける事は無い」のです。確定事項です。百パーセントです。
しかし、ふと思うのです。
敵が裏ボスの最終形態で、味方が初期状態の場合、こちらが如何に敵味方の特徴を心得ていたとして、果たして私たちは勝利できるのだろうかと。
仮に、そのゲームが時間無制限のバトルシステムであったなら、まだ勝ち筋はあるかもしれません。実際、某tubeでそんなバトルを何度か見た事があります。例えば、レベル1の鯉の王様がたきのぼりしないで赤い敵を打ち負かすものとか。
ただ、そのバトルシステムに時間制限があって、ギミックなんて存在しなくて、ただ己の身と木の棒ひとつ(別にプラスチック製でもアルミ製でも良いですが)で純粋に裏ボスを相手取らなければならない時、果たして私たちは「情報」だけでその敵を打ち倒せるのでしょうか。
いえ、この世に絶対なんてありませんから、百パーセント無いとまでは言えません。が、倒せないと思うのが自然な事です。
であれば、その裏ボスを攻略するべく求められるのは、情報の他に何であるか。
ーレベルと装備ー
これではないでしょうか。
レベル百で強い装備、情報も持っていれば、勇者に聖装と情報、その姿はさながら鬼に金棒とシマシマパンツ、弁慶に薙刀とすね当てでしょう。
とはいってもそれは当前のことです。レベル上げをしないRPGなんて邪道も良いところ。ここで重要なのがその「順番」です。
相当な物好きでなければ、裏ボスを倒した後にレベル上げと装備集めをするような人は居ませんから、やはり裏ボスに挑む前にレベル上げと装備集めをします。するべきです。
そして、レベル上げに伴うステータスパラメータの割り振りや装備集めに伴う武器属性や武器種の選定はやはり、この場合は裏ボスの弱点を突けるものにするでしょう。そうとなれば裏ボスについて知っている必要があります。
つまり、順番とは。
「情報」→「レベル上げ、装備集め」→「裏ボス」
というか、RPGにおける醍醐味とは、今まで勝てなかった相手に、どうすれば勝てるのかという試行錯誤の末に起こすパラメータ変更や装備変更、場合によってはレベル上げと装備集めですから、この順番論はそもそも論外です。
これも「あたりまえ」なのです。
裏ボスを制すのは、レベルと装備と情報。(ここまで裏ボスで通してきましたが、なんでも良いのです。スライムに負けるならそれはスライムでも)
敵に負けた後にやってくる、情報を有したレベル上げと装備集め。これこそ私が夏休みを捧げて生き甲斐とした、なんとも嗜好な事なのです。
そしてそれは生き地獄でも現世であればなんら変わりません。
受験を制すのは、経験値と解法と情報。
そして順番は
「過去問」→「演習と解法」→「本番」
過去問に負けた後にやってくる、情報を有した演習三昧と解法集め。これこそ私が夏休みを捧げて生き地獄とした(正確にはしたかった)、なんとも至高な事なのです。
転ずるに、これこそが受験の醍醐味なのです。
皆様が考えている、受験直前に過去問に取りかかろうとするその姿勢は、RPGにおいて裏ボスを初見でクリアしようとしているようなものです。所謂縛りプレイです。
人生すらある種縛られている私達が、自らを自らで縛る必要がどこにありますか。特殊性癖以外そんな必要はありません。
( 言葉に起こすと、文面上語弊を招くような文句になってしまうことは多いですが、それは読者の懐と解釈に頼ります )
本日のテーマをお伝えし忘れていました。
本日のテーマは「なぜ夏休みに過去問を解くのか」です。
皆様お分かりの通り、答えは、早い段階での情報集めでそれを用いた次なるレベル上げと装備集めに時間を残すためです。
つまり受験の醍醐味を存分に味わうためです。
この夏休みでの過去問演習の意図は、決して、早い段階で合格出来る力をつけて、余裕を持って合格を狙おうというものでは無いことを心に留めてください。( 例外とは尽くに存在するものですから、割愛 )
ですから、まだ自身の実力に一抹の不安を抱いている方も、是非一歩情報集めの旅に繰り出してください。
あくまでも目的は「情報」であって「成果」でないことを努々お忘れなく。
そういえば、こと私の生き地獄においては、その一抹(どころか億抹と言って差支え無いですが)の不安のために過去問に取り組まず、例えば炎タイプのボスに向けて草タイプの装備を集め、魔法タイプのボスに向けて攻撃を特殊、防御を物理に特化したステータスパラメータにしていたのでした。そして期待募る最終戦ではなんと一方的なリンチに遭うのです。滑稽極まりない。
皆様そんな事にならないよう、くれぐれもお気をつけください。
次回は期待の新星(新生?)の自己紹介です。
身長百八十超え、スタイルバツグン、イケメンです。そして翠嵐高校出身の国立理系。対して私は身長百七十三センチ、スタイルラクーン、ブ…。この世は不平等です。辛いです。
2024年 5月 15日 はじめまして!桜井琉太です!!
初めまして!!
今年4月から新しく担任助手を務めています桜井琉太(さくらい りゅうた)です!
桜井という字は嵐の櫻井ではなくミスチルの桜井です。
まだ知らないよって方のために自分の自己紹介と、皆さんに伝えたい東進の良いところについて今回は書かせてください!
まずは自己紹介からです。
改めまして、初めまして!桜井琉太です。
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科に現在通っております!
長い名称ですがご了承ください。
出身高校は横浜サイエンスフロンティア高等学校です!
長い名称ですが何卒ご了承ください。
中高合わせて6年間卓球部に所属しておりました!
休日友達と卓球しに行くくらい卓球は好きで、大学でも卓球続けようと最初は思っていたのですが、卓球と同じくらい自分は歌うことが好きで、現在はアカペラサークルに所属しております!
本当に好きで、高校生の時は週1で友達とカラオケ行っているときもありました笑
(受験終わってからは2日に1回のペースで行ってました笑)
あとは、全然うまくないですがギターをたまに弾いたりもしています。
J-popであれば結構わかると思うので、もしJ-pop好きって方は気軽に声かけてください!
受験では英語、数学(Ⅲまで)、国語(現古漢)、物理、化学、日本史を使いました!
共通テストではイキって理系なのに日本史を選択しました!
いや、そもそも日本史には興味あって、受験で学ばない限り今後人生で学べる機会なんてそうそうないだろうと思って選択したんですよね~
とりあえずもし理系で日本史選択したいって方いたら私に相談しに来てください。受験を通して自覚しましたが、想像の何倍もの修羅の道となります()
理系日本史選択以外の方も、何でも相談乗るのでぜひ気軽に声かけてください!!
自分は特に物理、数学が得意(化学も?)なので、特にこれらの科目について質問あれば声かけてみてください!
続きまして、皆さんに伝えたい東進の良いところについて話そうと思います!
思うに良いところは何点もあるのですが、自分が特にいいと思うところはずばり、フレキシブルな点です!!
私は人に縛られることが嫌いなタイプで、自分の思うままに生きたいと生まれつき思っていました。
それは勉強においても当てはまり、今日は数学の気分だなってときは数学をしたり、理科あまり定着してないなってときは理科を勉強するなど、自分なりの計画、勉強法で勉強をしていました。
東進では自分の好きなタイミングで受講の予約、自習室を使えるため、勉強したいときにとことん、ストレスフリーに勉強できるのが自分の中では結構な強みだと思っています。
またそのように自分一人で勉強していく中で、不安なことや相談したいことが絶対出てくると思います。
そんなときにすぐ担任助手の方に相談できるのが第二の強みだと思います!
東進って他塾に比べて生徒と先生の距離がとても近く、話しやすいんですよね~
しかも一緒に働いて改めて感じたのですが、ほんとにスタッフの方々みんな優しいんですよね~
なのでぜひ困ったことがあれば気軽に相談してください!
こんなところで今回は締めますかね~
最後までご覧いただきありがとうございました!!
明日は私の元担任助手、白石先生です!!
2024年 5月 13日 初めまして!片岡 優です!
初めまして!今年度から担任助手になりました、片岡優(かたおかゆう)です!
あれ?この前もブログで自己紹介してなかったっけ?って思った方、それはきっと岡村優先生です。名前似てますよね…
片岡優を覚えていただくために、まずは自己紹介から始めたいと思います。
出身高校は横浜翠嵐で、弦楽部でバイオリン🎻のパートリーダーと部長をしていました。
兵庫県出身で、高校に進学するまで住んでいました。方言は忘れつつあるのですが、たまに訛ります。
現在は早稲田大学人間科学部健康福祉科学科の1年生です。
「人間科学部って何…?初めて聞いた…?」
という方、いらっしゃるのではないでしょうか?(かくいう自分もオープンキャンパスで初めて知りました)
簡単にご説明すると、人間科学部とは、人間社会における諸問題について、既存の学問の境界を超えて研究する文理融合な学部で、色々な学問を学べます。
虐待への支援に興味があり、心理学も福祉学も学びたい、社会福祉士の資格を取りたい!と思っている自分にはぴったりの学部です。
(オープンキャンパスは予想もしてない学部との運命的な出会いがあったりするので、ぜひ参加してください!)
受験生のときは、国公立文系志望で、得意科目は化学基礎、生物基礎、リスニング、地理B、好きな科目は古文と数学でした。
実は東進に入学するまで、早稲田なんて受かるはずもないくらいに酷い成績だった自分ですが、東進で勉強するのが好きで、とにかく校舎に籠もって勉強したことで成績を伸ばしました!
今回は自分的「東進の好きなところ」を3点ご紹介しようと思います!
①モチベーションが上がる
校舎には様々なランキングが貼られています。自分は模試の得点や在校時間、向上得点のランキングに入ることを意識していました。自分の名前があると嬉しく、もっと頑張ろうと思え、必然的に勉強の質と量が上がりました。
また、受付での担任助手の先生の声かけや、チームミーティングのメンバーと励まし合いで、挫けそうな時も頑張れました。
長時間勉強するのが苦手だったはずが、気づけばずっと勉強していました。
②AI演習
AI演習では苦手な科目や志望校合格に必要な分野を中心に、大量の問題が提供されます。
苦手なことから逃げる傾向がありつつも、目の前のタスクを片付けるのが大好きな自分にはぴったりで、苦手が克服され、数学も好きになりました。
③面談
東進では、担任や担任助手の先生と面談をする機会があります。自分はそこで自分の志や模試の成績、今後の計画について話しました。
自分の志を真っ直ぐ受け止めてもらえたのが何よりも嬉しかったですし、模試の成績が悪かった時に自身を見直すきっかけや具体的なアドバイスをもらえたのがとてもありがたかったです…‼︎
皆さんにも東進で楽しく学習して、成績を伸ばして欲しいと思います!
自分の初ブログはこれにて。読んでいただきありがとうございます。
明日は3年目のベテラン、濱谷先生です!
2024年 5月 12日 志
こんにちは、慶應義塾大学文学部の鈴木です🌞
新学期が始まり1か月が経ちましたね。新生活にも慣れてきた頃だ思います。
最近の東進の受付では「受講修了」「志作文」などの単語が飛び交っているように感じます。それもそのはず、受験生の皆さんはそろそろ過去問を始める時期になってきましたね。今の時期は過去問を解くとしてもまだ大学入学共通テストの過去問だと思います。しかし夏には本格的に二次・私大の過去問を解き始めることになります。
そこで重要になってくることは「志望校の早期決定」です。受験したい大学の志望校を低学年のうちに決めておくことが必要になってきます。
さて本日は志について私なりに考えていることを少しお話をしようと思います。
まず「志」を持つということの重要性についてです。皆さんはなぜ大学受験をするのでしょうか。そしてどうやって行きたい大学を決めるのでしょうか。このようなことを考えるときに必要となってくるのが「志」です。自身が常に心に留めておいていることを言語化することはとても難しいことです。高校生の皆さんならなおさら難しく感じるでしょう。
しかしこれを実行する良い機会が丁度今東進にはあります。それが「志作文」です。
1200文字も「志」について述べることは早々ありません。しかしせっかくならこの機会に書いてみてください。大学受験、そして人生への向き合い方が変わると思います!
明日は4月から新しく担任助手となった片岡優先生が自己紹介をしてくれます!乞うご期待!!
2024年 5月 11日 初めまして!吉田晴之丞です!
初めましてこんにちは!!
4月から東進ハイスクール横浜校で担任助手を務めています 吉田晴之丞 です!
今回が初めての投稿になるので自己紹介と東進の好きなところについて書いていこうと思います!
改めまして吉田晴之丞です!よろしくお願いします!現在は東京学芸大学教育学部に通っています!キャンパスは1つだけで東京の国分寺にあります!通学に毎日二時間かかりますが雰囲気が良くとても過ごしやすいところです!
受験では主に数学、英語、物理、化学を使用しました!中でも化学は高3の夏に勉強を開始したにもかかわらず今では一番の得意科目となりました!!化学の質問があればいつでも声をかけてください!(数学と物理は少し苦手ですが、、、)
高校は横浜翠嵐高校でバドミントン部に所属していました!(万年ベンチでしたが、、、)今でもバドミントンは大好きで現在はバドミントンサークルにも所属しています。また中学までは6年間野球をやっていて、小学校6年生のときは区のホームラン王でした!!そんなこともあり私は野球観戦が大好きです!野球好きな人がいたら是非声をかけてください!ちなみに私はベイスターズファンです!!
次に東進のすきなところです!!
それはズバリ担任や担任助が生徒のことをよく見ているというところです!!
私は高3の7月というかなり遅い時期に東進に入たたました。不安もありましたが担任や担任助手の先生が私のことを見つける度に話しかけてくれて、それがうれしくて、ここでなら頑張れると思いました。
受験勉強をしているとメンタル的につらい時もありましたが、担任助手とは歳が近いということもありとても相談しやすく頼れる存在でした。
また受験期には担任の先生が受験がある日の前日の夜に毎日電話をかけてくれてとても勇気をもらえて励みになりました!!!
私も生徒から信頼されるような助手になるために精一杯頑張ります!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
明日はすりお先生です!おたのしみに~