ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 389

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 固定ページ 389

ブログ 

2019年 2月 15日 【高卒生対象】東進で浪人をしようと思った理由⑦(特訓本科コース)

 

 

こんにちは!!

特訓本科コースの水野です!!

 

今日は2月15日!!

今日から2月の後半戦がスタートです!!!

 

私大受験もおおよそ終盤戦ですね!

国立大学の受験をする人はここから10日間!

あとひと踏ん張りです!!

まだまだ成績は伸ばせます!その頑張りは必ず合格につながります!!

 

絶対に最後まで頑張り抜いてください!!!

 

 

 

というのも。

 

私自身、最後の試験直前に失速したことを物凄く後悔したからです。

それこそ私が浪人しようと思った理由でもあります。

 

最後の最後、一番きつい状況で自分に負けてしまった後悔が

絶対に第一志望に合格する決意の源になりました。

 

とにかく環境のせいにしたくなかった。

 

上手くいかなかった原因は自分の中にあると思っていました。

だからこそ、環境は変えたくありませんでした。

 

環境を変えてしまうことはデメリットを伴うからです。

慣れている東進コンテンツならスタートダッシュで差をつけられる。

そう考えて浪人するときも東進を選びました。

 

浪人の1年間をどう過ごすのかは非常に悩みどころだと思います。

「資料請求とは?」(2/9更新)のブログでも申し上げましたが、

まずは情報を集めて来年1年をどう過ごすのかリアルに想像してみましょう!

 

いろんな悩みがあると思います。

浪人する人はみんな悩んでいます。

1人で抱え込んでもいいことはありません。

いつでも相談しに来てくださいね。

 

 

 

 

++++++++++

東進ハイスクール横浜校では浪人生コースを設置しております。

概要は以下をご確認頂き、説明会/個別面談をお申込み下さい。

 

入学受付:2月11日(月祝)~3月31日(日)

定員:50名

対象:2019年3月高校卒業者(浪人1年目のみ)

 

開館情報(休館日なし)

平日・土曜 8:30~21:45

日曜・祝日 8:30~19:00

 

+++++入学の流れ+++++

①個別面談/説明会参加
②学力診断テスト(カリキュラム作成)
③入学手続き(3/31まで)
④受講開始(入金翌日から開始可能)

以下の申込フォームより、来校希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース入学 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

++++++++++

 

 

+++++個別面談について+++++

現在の学習状況、志望校をお伺いしながら、

浪人1年間でどのような学習が必要か、

また自分のウィークポイントは何か、

その上で東進ではどのような学習ができるかということを

個別にお話しさせて頂きます。

所要時間:40分~1時間

答案再現帳票・模試成績などをご持参ください。

以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース個別面談 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

++++++++++

 

+++++本科コース説明会+++++

月・水・金 11:00~/16:00~
火・木・土・日 個別実施

以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース説明会 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

または、お電話にてお申込をお願い致します。
045-620-9801

++++++++++

 

+++++資料請求はコチラ+++++

※連絡欄に「本科コース希望」と入力ください。
++++++++++

 

浪人生は、入試のピーク時から勉強をやめると一気に成績が低下します。
春の時間を、成績を戻すのに使うか、
成績を伸ばすのに使うか。

 

入試まではもう1年を切っています。
決意を持ってスタートをする君を、応援します。

 

 

 

東進 浪人 本科 横浜

 

2019年 2月 15日 センター試験でカンニング疑惑!?

こんにちは!中央大学法学部の真部です!

寒い日が続きますが体調管理をしっかりしましょう!!

 

今回は私が受験本番で体験したことをお話しします。

私は社会1科目受験だったので、社会2科目目の時間からでした。ちなみに、社会科目の試験では全種類の問題冊子が袋に入った状態で配られ、社会科目の試験が終わるまでは机の上に置いたままでないといけません。問題冊子が配られ、開始を待っていると時間になっても始まりませんでした。

30分経った頃に監督官から「試験は30分後に開始します。」とのアナウンスがあり、みんな緊張が解けて続々とトイレに行くようになりました。

すると、後ろの方を監督官の方々が頻繁に行き来するようになりました。

机の上に問題冊子がない状態のままトイレに行った人がいたようで、カンニングなのではないかと大騒ぎになっていたのです。

どうやらその人は使わない問題冊子をカバンの中に入れてしまいその状態のままトイレに行ってしまったようでした。実際にはカンニングではありませんでしたが、私のいた教室では大事件でした。

 

1時間の遅延にカンニング疑惑と様々なハプニングがあったセンター試験でした。

 

 

2019年 2月 14日 【高卒生対象】体験授業について②(特訓本科コース)

こんにちは!

特訓本科コースの鈴木です!

 

今日は214日、バレンタインデーですね!

男子の諸君は浮かれないようにしましょう!チョコより、合格の方が欲しいはず!!笑

 

さて、題にもあるように今日は体験授業について話したいと思います。

東進にはたくさんの講座があります。

体験授業では、たくさんある中から好きな科目の好きな講座の1コマ目を受けることが出来ます!

この先生はどんな感じの人なのか、どういう進め方をするのか、どのくらいの難易度なのか

などがいろいろわかって、この先のビジョンが立ってきます。

受講は勉強の中心になるので、講座選びは大事ですよね!

だから体験授業も大事になってくるのです!!

 

どの講座を受けたらいいかわからない人も、担任助手からその人へのおすすめ講座たくさんあるので大丈夫ですよ^^

 

自分に合った講座を選んで、学力をぐんぐん伸ばしちゃいましょう!

 

++++++++++

東進ハイスクール横浜校では浪人生コースを設置しております。

概要は以下をご確認頂き、説明会/個別面談をお申込み下さい。

 

入学受付:2月11日(月祝)~3月31日(日)

定員:50名

対象:2019年3月高校卒業者(浪人1年目のみ)

 

開館情報(休館日なし)

平日・土曜 8:30~21:45

日曜・祝日 8:30~19:00

 

+++++入学の流れ+++++

①個別面談/説明会参加
②学力診断テスト(カリキュラム作成)
③入学手続き(3/31まで)
④受講開始(入金翌日から開始可能)

以下の申込フォームより、来校希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース入学 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

++++++++++

 

 

+++++個別面談について+++++

現在の学習状況、志望校をお伺いしながら、

浪人1年間でどのような学習が必要か、

また自分のウィークポイントは何か、

その上で東進ではどのような学習ができるかということを

個別にお話しさせて頂きます。

所要時間:40分~1時間

答案再現帳票・模試成績などをご持参ください。

以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース個別面談 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

++++++++++

 

+++++本科コース説明会+++++

月・水・金 11:00~/16:00~
火・木・土・日 個別実施

以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース説明会 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。

または、お電話にてお申込をお願い致します。
045-620-9801

++++++++++

 

+++++資料請求はコチラ+++++

※連絡欄に「本科コース希望」と入力ください。
++++++++++

 

浪人生は、入試のピーク時から勉強をやめると一気に成績が低下します。
春の時間を、成績を戻すのに使うか、
成績を伸ばすのに使うか。

 

入試まではもう1年を切っています。
決意を持ってスタートをする君を、応援します。

 

 

 

東進 浪人 本科 横浜

 

 

2019年 2月 14日 受験回顧録

 

こんにちは!東京外国語大学2年の松野下 凌です!!

2月になってしまいました。

前回は1月の末にブログを書いたのでそこまで日数は経っていないのですが内容は濃すぎるものでした。

自分のこれまでのしてきたことが生徒の力になっていたのか不安でしょうがないです。

 

 

そして今日はバレンタインデーですね。はい。

自分は悲しくなるだけなので、こんなイベントはいらないような気もしますが

イベントとして供給されているということは、需要があるからなのでしょうね。

大学生のうちにバレンタインデーに需要を感じれるようになりたいものです…

 

さて今週は受験本番体験記ということで、

すでに老害となってしまった身ですが当時のことを振り返って、少しでもためになることを伝えられればと思います。

 

①過去問演習の大事さ

自分は一応第一志望校である東京外国語大学に合格していますが、

受かるべくして受かった人間では決してなく、第一志望までの過程の部分も惨憺たるものです。

一般の入試は10個受けましたが、そのうち合格したのは4個だけでした。

受験を始めたのが遅すぎたので十分な演習量が確保できず、英語が時間内に終わらなかったことが多かったです。

過去問をしっかりと解かなければ、対策や戦略を練ることもできないので

合格できないのは当たり前なんですけどね…

 

逆にしっかりと過去問演習を積むことができていた、東京外国語大学は合格平均点を取るために何点とることが必要で、

そのためにどこで何点とって、どこにどれくらいの時間を使うかなど具体的に決めることができたので

直前の対策もただ過去問を解くのではなく、一点でも多くとるために必要なことが出来たと思います。

それが合格に繋がったといっても過言ではないと思っています。

 

②メンタル強化の大事さ

試験を受けるということは否が応でも合格か不合格か、結果がついてきます。

受験中にもっとも厳しかったことはなによりも、メンタルを整えることでした。

合否のみならず、試験の結果や志望順位が高い大学が迫ってくることなど、メンタルを揺さぶるようなことはいくらでもありました。

特に揺さぶられるのは当然合否です。

 

 

手ごたえがなく、合格する可能性がほぼゼロに近いと自分でわかっていてもいざその結果が出てくるとへこむものです。

また、合否の出方も今はネットが主流で、受験番号や生年月日などを入力すると画面「ボンッ!!」とでてくる感じなので、

出になかなかやられます。

 

 

完全に影響受けないようにすることはほぼ不可能ですが、いずれくる精神的負担に備えてメンタルを強化しておく必要性は大いにあります。

次の試験の向けて気持ちを切り替えるための方法を探すことも合格するためのひとつの秘訣でしょう。

自分が推奨する方法は、

 

自分に自信をもつ」ということです。

 

合否の結果を見るときには正直どうこうすることは難しいですが、

試験の際に引きずらないために、

試験当日に緊張でそれどころじゃないなんてことにならないようにするために、

「自信を持つ」ということは活きてきます。

 

 

この「自信を持つ」ということは言うは易く行うは難しというものです。

ただしこれができるようになれば受験はだいぶ楽にできると思います。

 

 

自信の根拠とするものは「これまでの自分」です。

 

 

人によって費やしてきた時間や努力量はことなりますが、少なくとも東進ハイスクールに入って受験勉強をしようと決意した人たちなので、

並な訳がありません。そのことに自信をもって欲しいのです

 

 

「これだけやってきたんだから、もう大丈夫だ!」そう思って受験に臨めるように

「今」頑張ってください。

それが最後に自分の支えになります。

 

 

と、いうわけで回顧録はこのあたりで筆を置きたいと思います。

 

 

 

 

2019年 2月 13日 思いで話

(さらに…)