ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 355

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 固定ページ 355

ブログ 

2019年 7月 30日 過去問を解こう!過去問の意義!

こんにちは!!

明治大学情報コミュニケーション学部1年の松本です。

もう入っちゃいましたね~!

 

さて!

みなさん、どんなスタートを切れましたか??

受験生にとっては、この夏をどう使いきるかがカギになってきます。

 

今回は過去問についてのお話です!

みなさんは過去問、もう解き始めていますよね?どれくらいできていますか?

やった気になってるだけとかなってませんか?

 

まだしていない!まだインプットしきれてないからできない!

という方、始めるべきだと思います。

たしかに、

過去問を解くときにインプットがしきれていないと

点数は振るわないし、やる気なくなりがちです。

なかなか基礎基本が完成しなくて不安に思っている人、すごく気持ちわかります。

私も基礎がずっと完成しなくて、不安いっぱいでした。

こんな状態なのに、過去問始めるの!?無理!!って。

ですが、

インプットが完成していない人ほど、

毎日過去問を解くということは大切な作業だと私は思うんです。

 

なぜでしょうか!

それは、、

 

過去問を解くことによって、

どんなふうに問題がでるのか、という出題傾向を

理解、把握することができるので、

その後のインプットがもっと効率よくできるからです。

 

そういうわけで、

インプットが不十分だからといって過去問を後回しにするのはおすすめできません。

 

そして、過去問を解いた後は、振り返り・分析が重要です。

ろくな見本ではないですが、こちらは私の受験期の、実際の振り返りの一部です。

ルー大柴みたいになっているのは、日本語の中に英語を入れることで英単語を覚えるために意識してやっていたことです。(振り返りの内容が低レベルでお恥ずかしい)

これは私大過去問のノートですが、センターもこのよう分析や反省ができると思います。

まだ過去問ノート作っていないよって子は、絶対にノートを作るべきです。

センター本番の直前になって、自分の苦手な点や、傾向が分からなくなったりして大変なことになってしまいます。

現に私が7、8月に解いたときのセンター過去問ノートを作っていなくて、

すごくもったいないことをしてしまったと、今でも結構大きな後悔です。

 

さあ!過去問、がんばっていきまっしょう!!!!

 

つぎは伊藤千紘先生です!

 

 

2019年 7月 29日 過去問を解こう!

みなさんこんにちは!

横浜薬科大学薬学部1年渡辺もも香です!

 

夏休みが始まってきましたね~!気温も高くなり熱中症には十分に注意して勉強頑張りましょう!

ところで皆さん、

センター試験まであと何日か知っていますか?

 

実はあと・・・

 

172日なんです!

 

この数字を遅いととるか早いととるかは皆さん次第ですが、私の経験上あっという間に時間は過ぎていきます。時間がいつもより多く取れるこの夏休みにいかに効率よく勉強できるか受験のカギになってくると思います。

 

皆さんはこの夏どう過ごしますか?受験生は本格的に過去問を始めなければいけない時期だと思います。

そこで私からは過去問の解き方についてお話ししたいと思います。

人間は短く覚えたことを1日で74%も忘れてしまうといわれてしまいます。これはどうしても変えられない事実です。

ですが、

あることをすることで記憶を維持できるようになります。

それは・・・

復習 です!!!!

何回も何回も同じことを反復して復習すること新しく得た知識を定着することができます!

東進には過去問演習講座というものがあり、センター試験10年分を解けたり、大門別に分けて自分の苦手な部分を潰すことができます!!

これを最低2周は解きそれでもできない部分はノートにまとめるなどして時間があるときに見直せるようにするといいと思います!

↓これは実際に私が作っていた模試ノートです!

復習量がこの先重要になってくると思うのでぜひこの方法を参考にしてみてください!

みなさんこの勝負の夏一緒に頑張りましょう!!!

 

2019年 7月 28日 過去問の解き方


こんにちは!一橋大学1年の佐野拓生です

今日は国公立二次向けの過去問の取り組み方について書きたいと思います!!

国公立志望の人はたくさんの科目の勉強をしなきゃいけないので、過去問演習が遅れがちです。でも、「何周もした」というのが必ず最後には自信になり実力になります。だから、過去問を解き始めるのは早いなら早いだけ良いです!!

東進の過去問演習講座なら、とりあえず10年はできます。でもそれだけじゃ足りません。自分はメルカリやブックオフなどで、10年以上前の過去問を探してました。特に英国はあまり繰り返し解くのに適していない科目なので、こうして演習量を確保するのがおすすめです。英語は最終的には25年分くらいやりました。

逆に数学や社会(理科も?)はある程度繰り返し解くのを目標にしてください。一橋大学はこの二科目に関しては非常に偏った出題傾向があったので、15年分程度を3週以上繰り返すことで頻出分野の理解を深めました。

過去問は最高の演習素材です!

今すぐにでも過去問にチャレンジしてください!!

ソース画像を表示

 

2019年 7月 27日 おっともう夏休みだ

おはようございます!

 

上智大学理工学部1年の加藤照都です!

 

 

この時期はあれですねー、

普段そこまで熱がない部員が高3の引退時期間近で熱くなり始めて驚いてた時期ですねー

 

みなさんは勉強の熱は入りましたか?

 

 

はい、今日は私のオススススメの教材を解説してしまおうと思いまーす!

 

 

 

1個目はハイレベル化です!鎌田先生です!

 

正直これをこなすにはとても時間がかかりました。 

 

しかし、

 

すごく細かいところまで解説してくれるし、わかりやすい!

「これは〜大学ででやすいよ」など受験で出題されやすいものの解説など実践的な内容も説明してくれます。

 

ただし、

 

情報量が多いため、メモをする時間があまり取れないので映像を止めるて書くなど工夫してください。

この講座のおすすめの進め方としては、

量が多いのでとにかく理解したら先に進むことです。

その場その場で覚えようとすると終わらないので全て受け終わってから覚えるのがいいです。問題はかなり難しいので、私は問題演習するときの辞書みたいに使っていました。

 

 

 

2個目はスタンダード物理です!山口先生です!

 

これはとにかく面白い!

 

先生の話が面白い!

また、

基本的なところから落とし込んでくれるのであまり分かっていなかった人でも安心して受けられます。

 

難しい内容も面白い表現で解釈してくれるので覚えやすいし印象に残るので忘れないと思います。

 

おすすめの進め方はこれもあまり問題よりも授業内容を優先するべきだと思います。問題は難しいので深追いせず、私は後回しにして、理解したころに解いていました。

 

 

東進の教材は良いやつがほとんどです!ただし、やはり映像授業なのでそれを有意義なものにするか意味のないものにするかは自分次第です。まずはちゃんと授業の先生の言う通りにして、わからなければ担任や担任助手に聞きましょう!

 

まだ受講が終わってない人はこの時期ラストスパートを頑張ってください!
  

 

 

 

<

 

2019年 7月 26日 最強!この講座は外せない!!

 

 

だ!だ!だ!

が来たぞぉぉ〜!!?

 

・・・ということでっ

生まれの小林れみです!!!!

(ちなみに誕生日は20日ダヨ♡)

 

今年も鬼アツな夏だけど朝から勉強だ~??

 

今日は、、、

   夏休みにぴったりな講座

をご紹介しちゃいます☆

 

それはなにかというと…

てってれーん!

過去問演習講座 

です!!!!

もうね、太鼓判連打!笑

 

これには2種類あります

センター試験対策

二次私大対策

最強コンビです✨

 

二次私大対策の講座は

7月24日の田尾先生が紹介してくれているので飛ばします?

 

 

センター対策の講座だと、センター試験本試が10年分解けます!

ちなみにですが、これは全て機械が採点してくれるので、採点や点数の計算に時間が取られません!楽!やった!!

 

なんとそれだけではありません!

ここでは 大問別演習 というのもあるんです✨

文字通り、各大問ごとに演習ができます!

センター1年分解く時間は無い時でも、短時間でセンターの勉強が出来るんです!!

また、苦手な大問だけを解いて演習を積むことができます!

 

たとえば、、、

英語の最初の大問 [発音アクセント]

これ、苦手な人多くないですか〜?

この大問だったら、

解く➕復習 に10分もかかりません!

こんな短時間で解けるなら毎日続けられる!

そして発アクが得意になる!

…かもしれません!!笑

あなたの頑張り次第だぜ~~ん?✨

ぜひ苦手な大問を毎日やってみてください!

継続は力なり??

 

この講座は、本当に役に立ちます!

毎日あの重い赤本を運ぶのキツくないですか、、、(T ^ T)

でも!これがあれば赤本は持ち歩かなくて済みます!幸!

ちゃんと解答・解説・解説授業も付いてるので安心です◎

 

あと、自分がどこの分野が苦手なのかすぐにわかりますし、そのあと徹底した苦手攻略まで出来ちゃうんですもん✨

 

つまり、、、

 ★最強デラックス講座★

ということです!!

 

これはもうセンター試験前日まで使うしかないですね!!ほんと直前!!笑

 

あっ!ちょっと待ったーー!

忘れてはならない!あいつを!!!

過去問対策の最強相棒

赤本ノーーーーーーーート!


これもたくさん活用して、過去問の鬼になりましょう!

君ならできる!!!!

 

二次私大対策とのバランスを見ながら、センター演習も徹底的にやり込みましょう!