ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 340

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 固定ページ 340

ブログ 

2019年 10月 30日 グルミン派です。

 

こんにちは!担任助手の木村です!

みなさん、模試お疲れさまです!

 

模試が終わって一息、、

 

ついてる場合じゃありません!!

 

センター試験本番レベル模試も、センター試験まで残すところあと1回となってしまいました!

 

今回の模試の結果に一喜一憂するのではなく、しっかりと結果を受け止め、何ができて何ができなかったのかを考え、復習に取りかかってください!!

12月の模試で理想の結果を残すためにも!!!!!

 

 

という話を昨日のグループミーティングでもしました。

 

今回はそのグループミーティングについてお話したいと思います。

紹介するグループミーティングは高校三年生のグループです!

メンバーは三年生が2人です!

受験生ということもあり、最近は生徒から勉強に対する勢いと焦りを感じます!!

自分のやるべきことを考え、日々、学力向上のために机に向かっている素晴らしい子たちです!

最近は特に学習量が増えてきていてとても嬉しいです!!

ちゃんと模試の復習を忘れる前にしろよ!!!

 

僕の生徒に限らず、模試の復習は大切です!

みんな、しっかりやりましょう!!!

 

 

ちなみに、僕はグルミン派です。(昨日の新井先生のブログ見てね)

 

 

 

2019年 10月 29日 何派ですか??

 

 

こんにちは〜

もう秋も深まってきましたね。先程ニュースを見ていたらもうすぐ年賀状が販売されるらしく、夏の終わり気分に浸っていたわたしは衝撃を受けました。時間の流れは速いですね。

長々とすみません、上智大学文学部新聞学科の新井美緒です。

 

 

 

まずはみなさん、全国統一高校生模試お疲れさまでした!

 

結果が出せた人も思うようにいかなかった人もいると思います。一喜一憂してはいけないと言われても実際は難しいですよね。私もそうでした。

でもそれはいったん今日で終わりにしましょう!!

10月の模試が終わった今、センター本番までに残された模試はたった1回です。

客観的に自分の答案を分析して貴重なデータを有効に使いましょう!

 

 

 

 

 

さて、今日はもうひとつ

私が持っている受験生グループミーティングの紹介をします!

 

その名も、「King&Jk」です!(なんか聞いたことありますね、なんでしょう、、笑)

もともと5人のグループでしたが、1人受験が終わったので今は4人です。志望校バラバラ、性格バラバラの個性溢れる面々ですが(笑)、ミーティング中は勉強法を共有したり質問し合ったり他愛もない話をしたりと、とても良い関係です^^

東進生活を送る上で、グルミのメンバーは受験を一緒に乗り越える大事な仲間になります!

今グルミに参加しているみなさん、ぜひメンバー同士支え合ってね!

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが

わたしが高校生の頃から、グループミーティングをどう略すか、という問題(論争、、?)がありました(笑)

わたしが見聞きした中だと、

グルミン・グルミ・グルミー

などがあります、まああんまり変わんないですね、、笑

 

ちなみにわたしはグルミ派です。

みなさんは何派ですか??

(というどうでもいいお話でした)

 

2019年 10月 28日 全国統一お疲れ様でした!

こんにちは!明治大学情報コミュニケーション学部2年の石原あゆみです!

 

全国統一お疲れ様でした!実力は発揮できましたか?思い通りにいったひともそうでない人もしっかり復習をして、次の模試に繋げていきましょう!

さて、今日はグループミーティングの紹介をしていきたいと思います!

私が紹介するのは高校一年生のグループミーティングです♪

元気な子が集まった4人のグルミンです!

普段は勉強の進捗を確認するだけではなくて、1週間の課題を考えてもらい、それを解決するために話し合ったりアドバイスしあったりしています!

グループ面談の中でそれを共有したりして、

普段仲のいい友人とまじめに勉強や将来について話し合ったり考えたりすることってないですよね…!

東進ハイスクール横浜校は、勉強面はもちろんですが自分の夢を語ったり、将来について一緒に悩んだりできる、かけがえのない仲間ができます…!

なにより、「受験」という大きな壁を一緒に乗り越える関係はここでしか築けません!

私も、大学2年生になった今でも同じグループミーティングのメンバーと一緒に遊んだりする仲です!

これからどんな風にみんなが成長していくのかとても楽しみに指導させて頂いています♪

(本人達にはナイショですが、お誕生日もお祝いしていく予定です)

ライバルや友達と切磋琢磨できる環境が横浜校にはあります!

体験授業は1コマからいつでも受けることができます!自分の実力を試して見たい方!

ぜひ校舎にてお待ちしてます!

 

 

2019年 10月 27日 全員左利き!?

こんにちは!慶應義塾大学に通っている1年の中竹雪乃です☺ 

すっかり秋になりましたね?来月は我が慶應義塾大学のお祭り「三田祭」があります!高1・2生はぜひぜひ来てみてね。雰囲気も知れるし、楽しい思い出をお土産に持って帰ればきっと勉強もはかどるはず!鴨ネギでしょ?(笑)

 

さてさて、本題に参ります!今週はなんとあの人気コーナー復活です!

「グループミーティング紹介」

グループミーティングとは週に1度、生徒と担任助手が集まって勉強のことを話したり、お互いのモチベーションを上げたりすることができるものです!

今回は私が担当している男の子たちのグループミーティングを少し紹介します。

 

あれ?なんで?手の写真?と思った方、実は彼ら3人とも左利きなんです?そしてグループ名は

全員左利き!!!!」です。そのままじゃん) 本当にたまたまですが私はかなり驚きました!運命!

毎回のグループミーティングでは和気あいあいとお互いの講座のことを話したり、模試の出来を話したりもしていて仲がいいです!

高速基礎マスターの英単語テストをやったときは、グループミーティング別ランキングで⭐️1位⭐にもなったんですよ!やると決めたらきちんとやる彼ら??襟を正される思いです、、。

他にも横浜校には様々なグループがありますが、切磋琢磨しあえる仲間がそばにいるのは心強いです。友達の努力している姿をみると、不思議とやる気が湧いてきます。良きライバル(好敵手)を横浜校でみつけよう!

最後に、、努力家な彼らの今後に期待しています☺!

 

 

 

2019年 10月 25日 模試までたった2日だがすべきこと!!

こんにちは!

日本大学理工学部1年の廣田大輝です!

今日は1025日です。

ということは全国統一高校生テストの2日前ですね!!

みなさん!模試の前はできるだけいい判定を取るために点数を上げようと勉強をすると思います。

ですが、その勉強の効率や質はいいものでしょうか?

とりあえず、たくさんの問題を解いたり前回の模試前と同じ勉強をしたりしていると思います。これはあまりに効率も質も悪いです!!

そこでどのようにすれば効率も質も良い勉強ができるかを教えたいと思います!

まずは、自分の実力がどのくらいついているのかを知る必要があります。

なぜなら、前回のセンター模試から約2ヶ月が経っているということはその期間勉強をしていれば実力は上がっているからです!そのため前回の模試の結果は全部無駄とは言いませんがあまり役にはたちません。なので、実力を知る必要があるのです!

では、実力を知るにはどうすれば良いのかそれは今まで解いた模試やセンター過去問を解くことです。これは数が多ければ多いほど情報となります。解くことで前回の結果では解けなかった問題が解けていたり、逆に解けてたものを間違えていたりすると思います。このことから解けなかった問題が解けたのは新しい知識を2ヶ月の間に身につけたからです。逆に解けていたのに解けなかった問題はなぜ間違えたのかをしっかり追求する必要があります。これには理由があり人はできている問題はやらなくてもできるだろうと思ってしまいがちですが、できる問題だとしても長い期間やらずにいると記憶からなくなりできなくなってしまうのです。なので問題の間違えた根拠となるなぜが大事なのです。

これをすれば残りは前回も今回も解けなかった問題を勉強すればいいのです。ここまで絞ると勉強すべき分野が明らかになるはずです。なので、その分野の勉強をすれば今まで全体的に勉強をしていた時とは違い効率が良くなるはずです。この時、その分野だけ勉強するのではなく少ない量をまんべんなくやり出来ていない分野の勉強を他より多くするという勉強をすべきです。

次に質を上げるには前回解けなかったが今回は解けたという問題に注目しましょう!

すると、この2ヶ月間でどのように知識をつけできるようになったのかを考える必要があります。なぜなら、その2ヶ月の間に色々な勉強をしてきたと思うのでその中でもどの勉強が知識をつけやすいのかを判断して行えば質は格段に上がります。

このように質と効率を上げる方法については教えましたのであとは実行するのみです。

後悔をしないように全力で勉強をして点数を取り良い判定をもらいましょう!!