ブログ
2020年 2月 25日 【高卒生対象】東進で浪人しようと思った理由④(特訓本科コース)
こんにちは!
さて、本日は私が東進で浪人しようと思った理由についてお話したいと思います。
ズバリ!”東進の勉強スタイルに慣れている”からです!!
これはどういうことかと言うと、
最初浪人が決まった時は、私も東進以外に、他の予備校の説明会とかに参加して色々情報を入手して、
どこがいいのか考えていましたが、他の予備校だと、授業はライブでやったり、
学習コンテンツの利用法や活用法、校舎の利用法などは東進とは違う点がたくさんあったので、
これだと自分の勉強スタイルを確立するのに時間がかかるな~と思いました。
しかし、東進だと、私は現役の時は高校2年生の冬から東進ハイスクール藤沢校に通っていて、
東進の映像授業、学力POSで利用できる学習コンテンツは1年間使ってきて、
やり方やどうやって活用すると良いかも自分なりに分かっていたので、
浪人の生活が始まったらすぐに自分に合った勉強スタイルで勉強できると思いました!!
また、自分の現役の時の失敗の原因として、東進のコンテンツを最大限に活用できていなかったと思っていたので、もう一年しっかり使いこなせば絶対第一志望に合格できる!という自信はありました!
これから予備校を探そうと思っている方がいたら、
まず最初に自分が東進に通っていた時、本当に東進のコンテンツを最大限に活用できたかをもう一度確認してほしいです!
受験生の皆さん、頑張ってください!!
++++++++++
東進ハイスクール横浜校では浪人生コースを設置しております。
概要は以下をご確認頂き、説明会/個別面談をお申込み下さい。
入学受付:2月10日(月)~3月31日(火)
定員:50名
対象:2020年3月高校卒業者(浪人1年目のみ)
開館情報(休館日なし)
平日・土曜 8:30~21:45
日曜・祝日 8:30~19:00
+++++入学の流れ+++++
①個別面談/説明会参加
②学力診断テスト(カリキュラム作成)
③入学手続き(3/31まで)
④受講開始(入金翌日から開始可能)
以下の申込フォームより、来校希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース入学 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
++++++++++
+++++個別面談について+++++
現在の学習状況、志望校をお伺いしながら、
浪人1年間でどのような学習が必要か、
また自分のウィークポイントは何か、
その上で東進ではどのような学習ができるかということを
個別にお話しさせて頂きます。
所要時間:40分~1時間
答案再現帳票・模試成績などをご持参ください。
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース個別面談 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
++++++++++
+++++本科コース説明会+++++
月・火・木・金 11:00~/14:00~
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース説明会 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
または、お電話にてお申込をお願い致します。
045-620-9801
++++++++++
+++++資料請求はコチラ+++++
※連絡欄に「本科コース希望」と入力ください。
++++++++++
浪人生は、入試のピーク時から勉強をやめると一気に成績が低下します。
春の時間を、成績を戻すのに使うか、
成績を伸ばすのに使うか。
入試まではもう1年を切っています。
決意を持ってスタートをする君を、応援します。
東進 浪人 本科 横浜
2020年 2月 24日 【高卒生対象】浪人を東進でしようと思ったわけ③(特訓本科コース)
こんにちは!
特訓本科コース担任助手の里見です!
さて、本日のテーマは
「私が東進で浪人しようと思った理由」
です。
実は私は、
現役生の時にはどこの予備校にも通っていませんでした。
そのため、
学校の先生にわからないところを質問して
受験対策をしていたのですが、
現役の時はあまり納得のいく結果が出せませんでした。
そんな私が浪人生活の場として
東進ハイスクールを選んだ理由は、
「自分のペースで学習できること」です。
東進ハイスクールでは、
一人一人にあった授業選択が科目ごとにでき、
担任の先生が親身になって受講計画を一緒に立ててくれます。
そのため、私の場合は
苦手な英語は基礎から、
得意な社会は大学対策からというように
教科ごとに必要な学習をすることができました。
また、映像授業で受講をするので
いつでもどこでも質の高い授業を受けられます!
また、横浜校の特訓本科コースには
一人一つずつ占有できる個人ブースが用意されているので、
周りをさほど気にすることなく自分の学習に集中することができます。
東進コンテンツはそれぞれが自由に選択できる分、
自分に何が必要なのか、
どういった計画で学習を進めるか、
といったことを見極めることが重要です。
入試まではもう1年を切っています。
今からでも遅くはありません!
覚悟をもって、学習に取り組みましょう!
++++++++++
東進ハイスクール横浜校では浪人生コースを設置しております。
概要は以下をご確認いただき、説明会/個別面談をお申し込みください。
入学受付:2月10日(月)~3月31日(火)
定員:50名
対象:2020年3月高校卒業者(浪人1年目のみ)
開館情報(休館日なし)
平日・土日 8:30~21:45
日曜・祝日 8:30~19:00
+++++入学の流れ+++++
①個別面談/説明会参加
二学力診断テスト(カリキュラム作成)
三入学手続き(3/31まで)
④受講開始(入金翌日から開始可能)
以下の申込フォームより、来校希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース入学 希望日時〇月〇日〇字」と入力ください。
++++++++++
+++++個別面談について+++++
現在の学習状況、志望校をお伺いしながら、
浪人1年間でどのような学習が必要か、
また、自分のウィークポイントは何か、
その上で東進ではどのような学習ができるかということを
個別にお話しさせていただきます。
所要時間:40分~1時間
答案再現帳票・もし成績などをご持参ください。
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄にj「本科コース個別面談 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
+++++++++
+++++本科コース説明会+++++
月・火・木・金 11:00~/14:00~
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース説明会 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
または、お電話にてお申込をお願い致します。
045-620-9801
++++++
+++
+++++資料請求はこちら+++++
連絡欄に「本科コース資料希望」と入力ください。
+++++++++
浪人生は、入試のピーク時から勉強をやめると一気に成績が低下します。
春の時間を、成績を戻すのに使うか、
成績を伸ばすのに使うか。
入試まではもう1年を切っています。
決意をもってスタートする君を、応援します。
東進 浪人 本科 横浜
2020年 2月 24日 ついに明日は
こんにちは!東京大学工学部3年の留岡です!
ごめんなさい!今日は講座の紹介ではなく、
明日の試験の話をさせてください!
ついに、ついに、明日は国公立前期の試験日ですね!
今日は受験生の皆さんは様々な思いで明日への準備をすると思いますが、自分からは明日を迎えるまでにしておくといいことを話して、
最後に受験生へのエールを送ろうと思います。
試験前日に特にしておくとがいいことは
①試験のシミュレーション
②会場へのルートのチェック、何時の電車に乗るか決める
③持ち物と気持ちの準備
などがあると思います!
①実際の試験日のシミュレーションをしましょう
これまで過去問はたくさん解いてきたと思いますが、実際の試験の日は朝早くから試験が始まったり、昼休みが模試と比べてかなり長かったり、あとは緊張感などが違ったり、いつもの環境とは違う環境で試験を受けなければなりません。
なのでそのようないつもと違う環境で最高のパフォーマンスをするために休み時間に何をすればいいかなどをあらかじめ考えておきましょう!
(自分はこれまでやった参考書の問題から苦手なものを選んで復習したり、単語や公式などの確認をしたりしました。とくに試験時間、休み時間が長い場合は少し仮眠するのもいいかもしれません)
試験が1日で終わる大学の人は今日は明日と同じような時間割で問題演習をしてみるのもいいと思います。
②大学のキャンパスのどの建物の何階かまで把握しておきましょう
特に敷地の広い大学や建物が多い大学では迷子になってしまいかねないので事前に確認しておくといいです!
会場の下見ができていない人はマップアプリなどを使って航空写真で場所やルートを確認するといいと思います。
合わせて何時に大学の最寄駅に着くのかも早めにチェックしておきましょう。試験日は受験生だけでなく、応援の人などもいるのでいつもよりかなり大学周辺は混雑すると思うので時間に余裕を持って会場に着けるようにしましょう!
③しっかり準備をしましょう
時計、受験票、筆記用具、飲み物、お菓子など必要なものは早めに準備しましょう。直前に何かがなかったりするとそれだけでメンタル的に下がってしまうので準備万端の状態で臨んでください。
あと、緊張したときの対策として自分は瞑想?をしていました
これは問題が配られて試験が始まるまでの時間に眼をつぶり、お腹の底から大きく、大きく深呼吸をしてその時に吐く息と一緒に緊張や不安を体の外に出すイメージで頭を空っぽにするようにしてこれを繰り返すととても落ち着いたので非常にオススメです。(気休めかもしれませんが、実際に腹式呼吸には自律神経を整える効果があるらしいです)
そして、最後に心の準備をしましょう。
これまでたくさん努力をしてきたと思います。
辛いこともたくさんあったと思います。
だけど、残酷かもしれませんが、
結果は試験で何点取れるかが全てです。
勝負の世界に努力賞はありません。
勝負は負けるかもしれないから誰だって怖いです。
でも、挑戦しないと負けることすらできません。
もしも、今、怖いと感じるならそれは
挑戦している証だと思います。
果敢に高い目標へ挑戦していくその姿勢は
大いに誇りに感じていいと思います。
そして自分の手で勝利を掴み取って欲しい。
これまでの努力を生かすも殺すも自分次第、
どうしたら試験に全てをぶつけられるか
残りの時間で精一杯考えましょう。
試験が終わるその時まで、
まだまだできることは山のようにあるはず、
もうひと踏ん張り、頑張れ受験生!
2020年 2月 23日 【高卒生対象】浪人を東進でしようと思ったわけ②(特訓本科コース)
こんにちは!
東進ハイスクール特訓本科コースの鈴木です!
今日も他のスタッフに続いてどうして東進で浪人をしたのかについて話していこうかと思います。
僕が東進に入ると決めた一番の理由は特訓本科コース特有の少人数制にあります。
東進は定員が50人と決まっているので、
一人あたりにスタッフが費やせる時間が多く、
悩み事やトラブルがあっても親切に対応してくれました。
例えば僕は浪人しはじめのころ、
英語の長文を読むのがあまり得意な方ではなく、
勉強をしてもあまり成績が伸びているような感じがしなかったのですが、
当時のスタッフに毎日のようにアドバイスを求めていたおかげでセンター本番では自己最高得点を取ることが出来ました。
本当にスタッフが親身に対応してくれなかったらこの英語の伸びはなかったと思います!
このように、他の塾では人数が多いせいで難しいことも、
少人数では可能になることも多いので
ぜひ予備校選びの基準にしていただけたらと思います!!
まだまだ受験が続く人も多いと思いますので、ここからも引き続き頑張って行きましょう!!
++++++++++
東進ハイスクール横浜校では浪人生コースを設置しております。
概要は以下をご確認いただき、説明会/個別面談をお申し込みください。
入学受付:2月10日(月)~3月31日(火)
定員:50名
対象:2020年3月高校卒業者(浪人1年目のみ)
開館情報(休館日なし)
平日・土日 8:30~21:45
日曜・祝日 8:30~19:00
+++++入学の流れ+++++
①個別面談/説明会参加
二学力診断テスト(カリキュラム作成)
三入学手続き(3/31まで)
④受講開始(入金翌日から開始可能)
以下の申込フォームより、来校希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース入学 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
++++++++++
+++++個別面談について+++++
現在の学習状況、志望校をお伺いしながら、
浪人1年間でどのような学習が必要か、
また、自分のウィークポイントは何か、
その上で東進ではどのような学習ができるかということを
個別にお話しさせていただきます。
所要時間:40分~1時間
答案再現帳票・もし成績などをご持参ください。
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄にj「本科コース個別面談 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
+++++++++
+++++本科コース説明会+++++
月・火・木・金 11:00~/14:00~
以下の申込フォームより、希望日時を入力してください。
※連絡欄に「本科コース説明会 希望日時〇月〇日〇時」と入力ください。
または、お電話にてお申込をお願い致します。
045-620-9801
++++++
+++
+++++資料請求はこちら+++++
連絡欄に「本科コース資料希望」と入力ください。
+++++++++
浪人生は、入試のピーク時から勉強をやめると一気に成績が低下します。
春の時間を、成績を戻すのに使うか、
成績を伸ばすのに使うか。
入試まではもう1年を切っています。
決意をもってスタートする君を、応援します。
東進 浪人 本科 横浜
2020年 2月 23日 私のイチオシ
こんにちは!慶應義塾大学理工学部に通う1年生、中竹雪乃です。
あれ、ついこの前もブログ書いてなかった?と思ったあなた、いつも読んでくださりありがとうございます!
さてさて、今日から担任助手による、「ワタシのおすすめ講座紹介」がはじまりますよ☆
早速ですが私、中竹がおすすめする講座は、、、、、、、、、
松本先生!ではなく、松本先生が持っているテキストに注目?✨
受験数学ⅠA/ⅡB/Ⅲ(応用)です!!
講師は大吉巧馬先生のものをとっていました。
イケメン?ということは言うまでもなく、大吉先生の授業はとにかく丁寧で、分かりやすいのが特徴!
①板書がきれい
グラフや記述の仕方が自分ではいまいちわからない人も多いのではないでしょうか?しかし、大吉先生の板書は丁寧なので、記述の力がつきます!また、あとから復習する際にもノートが大活躍でした。
②復習問題がついている
この講義は、あらかじめ予習してから受講するものとなっています。ただ、難易度が少し高いため予習の段階ではすべての問題が解けるわけではありません。それでも授業を受ければ、分かった気になるという人は多いですよね。しかし、実際に解いてみないと確実にできるようになったとは言えません。そこで、毎回の講義を受け終わったらついている復習問題を解くことで力がつきます。これは間違いないです!
③公式の説明をしてくれる
数学って意外と覚える公式多いですよね?いやいや、実はそんなに多くないんですよ!!公式として覚えなくてはならないものもありますが、導き方を理解していれば暗記するものは意外と少ないのです。公式の導出をするといことは省略されがちですが、大吉先生はその過程を示してくれるので、私も幾度と救われました。
以上、おすすめ講座の紹介をしました。他にも東進の先生には面白い先生やスマートな先生など、お気に入りの先生はたくさんいます!!ぜひ、自分のお気に入りの先生をみつけて、学力を伸ばそう!
明日は、、留岡先生です。どんな講座を紹介してくれるのでしょうか?楽しみですね⭐?