ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 311

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 固定ページ 311

ブログ 

2020年 3月 16日 合格報告会を行います!!!

この3月に現役合格を果たした先輩による

合格報告会を行います!

そこでちょっとだけ去年の合格報告会の内容を紹介したいと思います。

【ズバリ現役合格できた理由とは】

この先輩は現役合格の秘訣を単刀直入かつ丁寧に細かく教えてくれました!!

また、スランプをいかにして抜け出すのかというメンタル面についても話してくれました。

【部活生必見!いかにして文武両道をこなしたのか】

部活が忙しい先輩が、実際にどんな1日を過ごしていたのか教えてくれました。

部活と学校、睡眠食事以外はずっと勉強と東進ですね!!

【過去問演習の量が合否を分ける!】

また、この先輩は自らの合格実績をもとに過去問演習の重要性を教えてくれました。

なんと第一志望校は合格しながらも、十分に対策出来なかった併願校は不合格だったのです。

上を目指すからと言って、必ずしも併願校が受かるわけではないのだということが良く分かりますね。

【時期ごとの勉強内容と得点推移】

この先輩は実際に受験生時代どのようなことをしていたのか、時期ごとに説明してくれました。

【最後には先輩からの激励メッセージ!】

最後には、実際に現役合格を果たした先輩から熱いメッセージが贈られました!

生徒たちの心に火をつける、アツイ時間になりました!

今年は昨年以上に先輩も気合を入れて準備をしています!!

モチベーションを高める絶好の機会です。

もちろん、保護者の方も参加可能となっております。

第一回は大盛況でした!!

是非ともご参加ください!!

お申し込みは

0120-104-473

から可能です。

※校舎受付、電話からの申し込みも可能です。

気兼ねなくご相談ください。

2020年 3月 16日 天王山に到着…!?

 

こんにちは!

明治大学農学部農芸化学科代島です(°▽°)

 

高校生の皆さん!

おそらくながーーーーーい春休みの真っ只中にいると思います!従来の春休みとは違い、倍以上の長さの休みを設けている高校もあるのではないでしょうか??

 

「あの期間」と似ていますね

そうです!

受験の天王山の夏休み!

そもそもこの天王山というのは明智光秀vs羽柴秀吉の戦いで、この山を制した方が天下を取ることになる 「天下分け目の天王山」と呼ばれた山のことです。

夏休みは約40日もあり、まとまって勉強できる時間が増えますよね!「夏を制すものは受験を制す」と言われているように、夏休みの勉強量は受験においてとても大事なのです。

さてさて今は春休みですが

あれ

 

休校がこのまま4月まで続くとなんと1ヶ月以上もある???

ということはまさか!?

夏休みと同じ状況!?

まさかまさか

受験の天王山だ!!!!

今年は受験の天王山が2回!?

 

受験勉強は高3になってからと考えているひとはいませんか!?

本気になるのは夏になってからと思っている人はいませんか!?!?

そんなあなたは危険です!!

今は春休みと思ってはいけません!

今は夏休みと同じくらい重要なのです

 

休みだから、とだらだらしている人。

勉強が出来るときにしないでどうするのですか?

時間は有限なのです。もし、この影響を受けて夏休みが短くなってしまったらどうやって遅れを取り戻すのでしょうか

春休みまでにスタートダッシュを決め、遥か先にいるライバルは夏休みはもっともっと先に行ってしまいます。

置いていく側とそれを追う側、みなさんはどちらになりたいですか??

それを決めるのは今日のこの瞬間です。

変わるなら今しかないです。

もし、気持ちは固まったけど、何をしていいかわからないという方、横浜校一同相談お待ちしております。

東進生、一般生にかかわらずこのブログを読んだ全員が受験生のトップランナーとして活躍してくれることを願っています。

それではまた。

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 15日 春から高校生の君へ

担任助手1年の西住志桜里です!こんにちは!

昨日のホワイトデーは雪が降ってびっくりしましたね。

気温差が激しいので普通の風邪にもお気を付けください(‘◇’)ゞ

 

さて、今日は春から高校生になる皆さんに向けてのアドバイス第三段です!

私からは3つ紹介します!

 

1つ目は生活習慣をつけること

高校から通学時間が長くなって早起きする人が増えると思います。

春休みが明けて、いざ早起きしよう……と思ってもなかなかできません。

自分が平日起きなくてはならないであろう時間に起きておくことが、高校生活のスタートをうまく切るコツです!

 

2つ目は勉強です。

今までのブログでも勉強が大事だと伝えてきました。

高校は自分と同じレベルの子が集まっています。

中学校では少し勉強するだけで成績上位だった者も侮っているとたちまち追い抜かされてしまいます。(私がそうでした)

春休み期間の復習&先取り学習が1年生の成績を決めるといっても過言ではありません。

少しだらだらしてしまったと思う人は今!今勉強を始めましょう。

それでもなかなか始められなひとは横浜校でお待ちしてます

皆さんと同学年の生徒が一生懸命勉強している姿はきっと刺激になるはずです。

 

そして最後に好きを見つけましょう

高校生は今までよりずっと自由になります。

その分自分が何をしていいのかわからない、そんな状態になってしまうかもしれません。

そのようなときに自分の好きなことがあなたの勉強の、行動の原動力になります。

4月からは学校が始まり、ゆっくりと考える時間が取れません。

だからこの春休みがチャンスです!!

 

また、横浜校では毎週のグループミーティングで志を見つける指導も行っています。

自分の好きなことや、やりたいことを一緒に見つけてみませんか??

 

 

以上が入学前までにやっておくべき3つです!

高校生は今までより忙しく、勉強もより難しくなっていきます。

しかしその分自由で、これまでできなかった経験が得られます。

新生活のスタートを躓かないためにも、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 14日 本日の合格報告会の様子です!

本日3月14日に、東進ハイスクール横浜校で

合格報告会が行われました!!

 

こちらがその様子です!

 

会場は満席で低学年の生徒はみんなとても真剣に聞いてました!!

 

発表してくれた3年生の先輩方もありがとうございます!!

 

低学年のみんなは、今日聞いたことを参考に、先輩たちをお手本にして頑張りましょう!!

 

明日15日17:30から行いますので是非ご参加ください!

 

お待ちしております!!

 

 

 

 

2020年 3月 14日 高校入学へ向けて!

こんにちは!担任助手2年の八城です!!

全国の中高生の皆さん!!

学校がお休みの人も多いと思いますが何をして過ごしていますか??

この重要な時期に何をするかが重要になりますよ!

有意義なことをしましょうね!!

今日お話しするのは、、、

高校へこの春入学する皆さんへむけて

です!!

皆さんは新生活への期待でいっぱいでしょう

部活は何しよう、知り合いはできるだろうかなど

楽しみですね!!

そんな高校生活で最も重要なことはなんでしょうか?

薄々気が付いてはいるとは思いますが

勉強です!!

中学生までよりも一層ハイレベルな内容を学ぶことになります!

いきなりハイレベルなことは無理だよと思うかもしれませんが、、、

無理だからこそ準備をするんです!!

ではいつから準備すればいいと思いますか?

それは今からです、今からですら遅いくらいです

周りは遊んでるからいいか、、、

ではないんです!周りと同じことをしていては平凡になってしまいますよ!!

高校に入学したら周りの人も勉強し始めます。

今が周りと差をつけるチャンスです!!

でも何をすればいいかわからない!というあなた、、、

横浜校で待っています!!

P.S.

受験生の皆さんお疲れ様でした。まだ受験が残っている人は最後まで精一杯がんばってください。

うまくいった人、うまくいかなかった人いると思います。

来年度もまた頑張ろうと思っている人も少なくないと思います。

今、思い返してみてください。受験というものを意識してから今日に至るまで、

たくさんの挫折や、うれしかったこと、悲しかったこと、さらに何より

努力

が蘇ってくるかと思います。

本当によくがんばりました。こんな努力したのは自分史上ないと思いませんか?

他の人がとかではなく、その努力ができた自分自身を褒めてあげてください。

結果がどうであれその経験が必ず今後に生きてきます。大学受験で得れるものは結果だけではないんです。

まずは、大学に進学する君

その経験を生かすも殺すもあなた次第です。うまくいった人は肝に命じてください。大学は受かっただけではまだ何も得ていません。その中でどう頑張るかで全てが決まります。もし悔しい思いをした人はその気持ちを必ず大学生活へと大学の出の勉強へとぶつけてください。必ずいい景色が将来待っています。

 

もう一年頑張る君へ

1年は短いです。本当にすぐです。今後無駄にする時間があるならば即ち今年の受験であれほど思い出せなかった単語、解法、知識を学ぶ時間を無駄にしているということです。1年はあなたに何も与えてくれません。一年で摘んだら努力が与えてくれるのです。最後まで1分1秒を無駄にせずやり切ってください。

 

長くなりましたが受験生への言葉を終わります。

よく頑張ったね!この先も頑張れよ!!

 

横浜校担任助手 八城幸佑