ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 

2024年 11月 16日 共テ本番まで、残り2か月。どう過ごすか。

 

こんにちは!

東京学芸大学3年生峯岸です!

 

11月になり、さすがに冷え込みますね。

私は寒さを得意とはしていなくて、ついにこの時期が来たか、と悲しい気持ちです。

しかし、この前天気予報を見ると、1月並みに冷え込む次の日はそこまで寒くなく、差が5℃ほどあると。

しまいには気温が上がるかも?なんて予報が。

今週中のどこかでやっていた天気予報ではあるんですが、驚きですよね。

今日は残り2か月ほどとなった受験について書こうと思うのですが、

”特に” 受験生の皆さん、体調管理も受験勉強ですよ!

気を付けていきましょう!取組みましょうね。

 

では本題ですが、先ほどお話をさせていただいた通り、

共通テストまで、残り2か月となっています。

 

この時期になると、生徒さんの中でも、

「このまま第一志望校を据えるのは正しいんでしょうか?」

「志望校変えた方がいいかな?」

「このまま勉強していて、受かるのかな、、、」

このような思いが募ることはないですか?

実際この内容の質問を校舎で受けましたし、質問してみようかな?と思っている人もいるかもしれませんね。

 

そんな考えを持つ方や少し心配している方、改めて質問してくれた人にも向けて、

私になりに思うことは

「全く心配する必要はないよ!」

と自信をもってお伝えしようと思います。

どんな人に向けても、この言葉を伝えます。

なぜか?

仮に志望変更してみましょう。

志望変更となると、おそらく下げる人が多いと思うので、そちらにフォーカスしますが、

入試への熱が少し冷めてしまう人や、今までやっていた学習レベルを下げる人(内容面、時間的な面どちらでも構いません)

などいらっしゃるのではないでしょうか。

改めて、受験におけるライバルを確認しておくと、同じ志望の人はもちろんなりえますよね。

他に考えられるのが、入試直前で志願変更して入試を受ける人、私立であれば、併願校として受ける人、

以上も考えられるかと思います。

そうなると、下げたとしても、戦いが待っていることは避けられないです。

そんな中、入試への熱が冷めてしまったり、学習レベルを下げて対応してしまったりすると、

レベルを下げて、志願変更したのに、志望校合格が難しくなってしまいます。

これはあまりにも悲しいですよね。

だからこそ、特に学習レベルを下げる必要はない。志望校は変える必要はないと思います。

また、やっぱり第一志望へかける想いは強く大きなものがあると思います。

それこそここまで何か月と頑張れたのはその想いがあったからではないでしょうか。

このタイミングでその想いや情熱失うのは非常につらいと思います。(なので、熱が冷めてしまうと思っています。)

あとは受験として、出願できず合格を諦めるよりも、「戦えること」がその後の生活で後悔しないのではと思います。

したがって、全く心配する必要はない。ひたむきに頑張るのみだ!と声をかけたいです。

 

ただ、一応心配が残る面もあると思います。

12月になれば出願校の確定をすることが多いですよね。

もう済んでいる人は必要ありませんが、まだ併願校を考えられていない方は、検討する時間をとることをおすすめします。

(国立だと、2次の科目が変わることもあるので、その場合は志願変更が視野に入る場合があると思います。)

ただ、その際に志願変更に踏み切る必要はないです。

むしろ、第一志望校に匹敵するくらい、いきたい大学をピックアップできると

心配が払拭される、もしくは受験全体としてモチベーションアップにつながるかもしれませんね!

 

ここまで長くなりましたが、最後にお伝えするのは

入試直前まで、成績は伸びる!

以前に神崎先生?がお話ししていたかもしれません。

本当に伸びます。

受験生って本当にすごいんです。

多少考えてみれば、直前まで暗記はできそうですよね。それも伸びるポイントです。

他にも、時間をかけられるからこそ、伸びる科目もありますよね。

夏に頑張った貯金や、それこそ、この時期頑張ることでできる貯金は

時間をおいて、入試直前で花開くことが多々あります。

諦める必要なんてありません。後悔のない受験にしませんか?

 

ここまで長くなりましたが、読んでくださった方、

ありがとうございました。

 

次回は白石先生です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

2024年 11月 15日 新学年スタートダッシュに向けて

みなさんこんにちは。最近夜のサイクリングにハマっている柴本です。

 

こないだは夜中に鶴見から江ノ島まで走りましたが、鎌倉くらいから一気に田舎になり、地元のような雰囲気を感じ、懐かしく思いました。

私は千葉県の房総半島にある鋸南というところで生まれましたが、猪が校庭を掘り起こし、部活ができなくなる時があるほど田舎でした。鋸南にはもう2年近く帰っていないので、そろそろ帰ろうか〜と思っています。

 

さて話を変えて、、、他の先生方も話していましたが最近寒くなりましたね。受験生はここからが勝負。ストレスに感じすぎず、良い緊張感を持って学習量を最大化していきましょう。

今日は低学年向けの話をします!!

 

低学年の皆さんは、東進ハイスクールでは新学年を迎えているはず。旧学年の時よりも勉強できていますか??

例えば、新高3の皆さんは、あと半年後にはもう過去問を解き始めたいわけです。世界史・日本史教科書全部終わっていなければ過去問解けなくないですか??英数の基礎レベルだけの学習で難関大に受かりますか??

 

高3になれば周囲が勉強しているので、その焦りや義務感だけでも勉強は進みます。この半年にどれだけ進めるかが勝負なわけです。

 

まずは、学習習慣を確立しましょう。週7日一日24時間ある中でどこで自分は勉強時間を作れるのか。MAXではどれくらいなのか、それに対して自分はどれくらい勉強できているのか。そこを冷静に分析し、ある程度軸となるスタイルを確立すると良いかもしれません。

 

以前話しましたが、私は低学年の時、もし1日空いていれば、1日12〜3時間くらいは勉強していました。それもあり、苦手だった数学の偏差値も最大で25伸ばせました。まだ全員がやる気を出せてはいない今がチャンス。頑張っていきましょう。

 

明日はみんな大好き峯岸先生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 11月 14日 この冬、東進で頑張ろう!

 

こんにちは!

 

 

横浜校担任助手 東京学芸大学1年の吉田です!

 

 

11月も中旬に入って来て肌寒くなってきましたね。

 

 

11月の全国統一高校生テストも終わり校舎はより受験モードになってきています。

 

 

解き直しはもうしましたか?

 

 

結果はもう確認しましたか?

 

 

結果に一喜一憂しすぎていませんか?

 

 

受験生は共通テストまであと2か月。

 

 

この2か月が山場です。

 

 

私が受験生の時はこの2か月死ぬほど勉強して11月から共通テストまでで200点上がりました。

 

 

高2生もこの冬は周りに差つけることのできる最後の冬で

 

 

勝負の冬であるという認識は全員あると思います。

 

 

今までの自分と違う自分になってこの冬頑張ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

そんな中現在東進ハイスクール横浜校では

 

 

東進生ではない高校生に向けて冬期特別招待講習を行っています!

 

 

~東進の冬期特別招待講習のここがすごい~

 

1. 実力講師の授業が無料で体験できる!

全国の受験生を指導する東進の実力派講師陣によるハイレベルな授業を、最大3講座(1講座90分×5回)無料で体験できます!

志望校合格に向けた学びの質を、実際に体感できます!

 

2. 一人ひとりに合ったカリキュラムを提供

生徒の学力や目標に応じたカリキュラムを選べるので、基礎力アップから応用力強化まで、どのレベルの生徒にも対応可能です。苦手科目を克服しよう!

 

3. 学習習慣をつくるきっかけに!

「何から手をつけていいかわからない」という受験生でも、東進の学習法で効率的にスタートできます。予習・授業・復習のサイクルを実践することで、学習のリズムが整います!

 

4. 志望校対策も万全!

基礎固めだけでなく、センター試験や共通テスト、二次試験対策に特化した講座も充実しています!

志望校合格のための具体的な戦略も学ぶことができます!

 

 

このブログを見ている東進生も東進生ではない人もこの冬東進で一緒に頑張りませんか?

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

明日は柴本先生です!お楽しみに!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 11月 13日 共テ本番まで、、

みなさんこんにちは!

最近はとても涼しくなり、既に寒い日も続いていますね🥶

部活に勉強に忙しい高校生の皆さんは体調管理を万全にして体調を崩さないように気をつけていきましょう💪💪

 

さて、寒くなってきたということは、、、

今年の共通テストが近づいてきました!

今年の共通テストまではちょうどあと2ヶ月ほどですね!受験生の皆さんは今日でもしも残り1回となったこの時期、どのような気持ちを持って勉強しているでしょうか?

模試の点数が良く安心している人、なかなか成績が伸びず不安でいっぱいな人、沢山いると思います。

 

そんな受験生の皆さんにここから共テ本番まで駆け抜けていくにあたって絶対に覚えていて欲しいことをお伝えしたいと思います!

 

それは

時間を絶対に無駄にしない

ことです。

たくさんの時間を勉強にあてていてそんなことわかっているしできているよと思っている受験生の皆さんも多いと思いますが、自分の時間の使い方をもう一度確認してみましょう。

知らない英単語や暗記科目の知識が出てきた時、必ずその場か寝るまでに覚えられていますか?昨日解けなかった数学の問題は今問題を見てぱっと解法は思い浮かびますか?

 

復習したい知識も演習したい問題も沢山あるなかで同じ知識・復習に何度も時間がかかってしまうと本番直前に時間が足りなくなってしまうかもしれません😱

あと2ヶ月、自分の時間を有効に使うためにも

分からなかったことはその場で覚えきる!!!!

ということを意識して頑張ってください👍🏻

一緒に頑張っていきましょう💪

 

明日は、吉田先生です!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 11月 12日 新学年が始まる!!!

みなさんこんにちは!
 
近頃寒い日々が続いておりますが、体調の方はいかがでしょうか…?
 
私のまわりは季節の変わり目で体調崩し気味の子が多い気がします…🥲
 
風邪をひかないように気を付けてください!!!
 
 
さて、この季節がきたということは…
 
あと少しで学年切り替え!!!
 
東進では1月から新学年です✨
 
新学年をはじめるにあたって1番意識してほしいものがあります…!
 
それはなんでしょう…?
 
 
 
 
 
答えは…
 
共通テスト同日体験受験
 
みなさん、今年はいつ共通テストがあるか知っていますか…?
 
1/18,19
 
に実施されます!
 
これは絶対スケジュール帳にメモしましょう!
 
同日体験受験がなぜこんなに大切なのかというと…
 
受験1年前の共通テストの成績によって、受験当日の点数が決まってくるから!!
 
とにかく同日が勝負なのは伝わりましたか…?
 
共通同日模試まであと70
 
残り70日でやれるところまでやり切りましょう!
 
 
【同日までにやっておきたいリスト】
 
■英語
英単語、熟語
共通テスト対策なら英単語1800がおすすめ!
 
■数学
参考書
忘れている単元は確認しよう!データと分析、三角関数などなど…
 
 
 
また、受験生に切り替わるに向けて十分な勉強量を確保できていますか…???
 
受験生は…
 
平日:6時間 休日:12〜15時間
 
勉強しています!
 
いきなり勉強時間を増やすって結構難しくないですか…?
 
いまから少しずつ勉強時間、勉強量を増やして
受験生までに勉強量の最大値叩き出せるようにしましょう!
 
次は、賢くてとても頼りになる高井先生です!