ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 11

ブログ 

2024年 10月 13日 不安な気持ちを持つ受験生のみんなへ

 

こんにちは!横浜校の中山です。

10月ももう半ばになり、どんどん涼しくなってきました。

私は季節の中で冬がいちばん好きなので、冬が近づいているなと少しうれしい気持ちです♩

 

今日は、共通テストまでもう100日を切り、少しずつ焦る気持ちであったり、不安を抱える受験生に向けてブログを書いていこうと思います。

 

まずは、日々勉強を頑張るみんな、本当によく頑張っているね。

特にこの時期は推薦で先に大学が決まる人がいたり、残り日数的にも100日を切ったりと不安になってしまう要素がたくさんあります。

 

そんなみんなに伝えたいのは、少しでも成績を最後まで伸ばしたいのであれば最後までやるしかない!ということです。

勉強は取り組み続けなければ成績は上がりません。

現状維持どころか下がるいっぽうになっていまいます。

ここまでたくさん頑張ってきた姿を見ているからこそ、そんなのはもったいない、そんなことにはなってほしくないと強く思っています。

 

ここで皆さんに伝えたいのは、もう100日ないけれど、まだ時間はあるということ。

すこしだけ昨年担当していた私の生徒の話をいくつかさせてください。

 

1人目は、東京大学を志望していた生徒です。

11月の全国統一高校生テストでは900点中670点ほど。

最低でも750と話していたので、かなり厳しい状況でした。

しかし、その子は“もう最後までやりきることしか自分にできることはないので”と力強く私に話してくれ、そこからも毎日登校、AI演習にも毎日取り組みました。

その結果、2か月後の共通テスト本番では800点越えを達成!!!!

2か月で130点点数を伸ばしました!

 

2人目は医学部を志望していた生徒です。

医学部を目指す生徒に関しては、医学部に合格しない限りはお医者さんになるという自分の夢を叶えることができません。

なかなか思うように成績が伸びず、苦しい中、自分の夢を叶えたいという強い意志をもって勉強し続けていました。

12月最終共通テスト模試では900点中635点ほど。

全く目標に届かず、現役では無理かもしれない…そんな言葉が本人の口からも出ましたが、最後までチャレンジし続けるということで単元ジャンルに取り組み続け、

1か月後の共通テスト本番では100点以上点数を伸ばしました!!!

 

この2人に共通していたのは、

①志望校に合格したいという強い気持ちがあったこと

②最後まで歩みを止めずに勉強し続けたこと

③自分の可能性を信じ続けていたこと

の3つです。

 

どうせ自分はやっても伸びない、そうやってネガティブな気持ちのまま勉強していても成績は上がりません。

自分ならきっと合格できると自分を信じること、そして自然と信じれるくらいの圧倒的な勉強量を積むこと。

皆さんにはまだ多くはないですが、時間があります。

 

これだけやった自分なら大丈夫だと、そう思える量を、1日ずつ積み上げていってください。

応援しています!

 

 

 

明日のブログは…竹下先生です^^

竹下先生は、サッカーとポケモンが好きということくらいしか知らないのですが、おそらくそれで十分だと思っています。

サッカーに関しては私は何もわからないのですが、海外サッカーが好きなようです。

竹下先生の名札の裏にはパチリスがいるので是非見せてもらってください^^

翠嵐卒で現在は横浜国立大学理工学部に通う竹下先生。

数学や物理の質問に答えているのはよく見ます。

理系の子はわからない問題があれば竹下先生に質問してみてもいいかもしれません。

そんな竹下先生のブログ、ぜひ明日読んでみてください☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 10月 12日 受講、単ジャン、どんなペースでやる???

 

皆さん。こんにちは。横浜校担任助手1年の岡村優です。

やっと秋らしくなってきましたね🍂

実は私、10月が1年の中で一番好きなんです💖

・食べ物がおいしく感じる

・気温が心地よい

・大好きな秋・冬服が着れる

・イベント事がたくさん

・自分の誕生日!

ざっと並べただけでもこれだけある10月の魅力に残りの日々も浸っていきたい限りです☺️

 

さて、受験生の皆さんは共通テストまであと97日となりました!

ついに100日を切りましたね!どんな気持ちでこの日を迎えたでしょうか?

私は1年前ついに100日を切ってしまったと焦っていた記憶があります…

残りの日々も全力で頑張っていきましょう✊🏻🔥

 

 

今回のテーマは「受験生の受講のペース」です。

受験生の皆さん。今やることがたくさんあってあたふたしている人もいるのではないでしょうか。

・過去問 ・単ジャン ・受講 ・問題集 ・単語    などなど…

今回はそれぞれについて私が思う理想を話していきたいと思います。

 

①単元ジャンル別演習

9月に始まり、もう単ジャンを始めて1ヶ月が経ちましたね。

単ジャンはとにかく解き進めましょう。

平日:15日、休日:20日 できていますか?

まずはこの目標をクリアしましょう。単ジャンはやった人もん勝ちです。

私も実際に、毎日ランキングに乗り続けられるように頑張っていました🌟

 

②過去問

まず、5年分終わっていない人。10月15日までに共通テスト、二次の過去問を5年分終わらせましょう。

終わっている人は、私は単ジャンメインで、週に2.3個過去問をやるペースでいいと思います。

まずは単ジャンを全力で頑張りましょう!

11月4日に全国統一高校生テストがあるので、それに向けて共通テストの過去問を解くのもいいかもしれませんね!

 

③受講

終わらせましょう。今の受講は自分な苦手な分野の受講だと思います。

ゆっくり受講ができるのもこの秋が最後です。

この秋を有効活用して、受講を通して最後にもう一度苦手克服をしましょう。

 

④問題集・単語

自分で問題集をやっている方。その問題集をすべて完璧にするつもりで何周も何周もしましょう。

知識が身につくのはもちろん、「自分は頑張った」「大丈夫」という自信にも繋がります!!!

単語は、隙間時間を有効活用しましょう!これは今に限ったことではありませんね!!!

5分、10分が勝敗を分けると言ってもいいくらいです。

これからも隙間時間を有効活用していきましょう~!!!

 

 

長くなってしまいましたが、こんな感じです😉

今やることを確実にやっていけば、合格をつかみ取ることができます!!!

残り共通テストまであと4ヶ月一緒に頑張っていきましょう🎌

 

 

 

明日のブログは中山先生です!!!

実は私、中山先生の生徒だったんです!!!いつもお世話になっていました🥺

少しだらけてしまった時、メンタルが崩れそうになった時、いつも中山先生が助けてくださいました。

そんな中山先生はなんといっても、大のポケモン好きです💛

中山先生の生徒は生徒証にポケモンのシールが貼ってありますよね??

私も中山先生の生徒だったので、生徒証に「モルペコ」のシールが貼ってありました

ポケモンLOVEな中山先生のブログは明日です!お楽しみに🌟

 

 

 

 

 

 

2024年 10月 11日 全統、どう過ごす??

こんにちは!!!東進ハイスクール横浜校担任助手の高井彩矢果です!

やっと暑さが和らぎ、過ごしやすい気温になってきましたね😊

 

秋の味覚がおいしい時期になりましたが皆さん何かおいしいものは食べましたか?

私は期間限定という言葉に弱いので最近はサツマイモや栗の味の食べ物をよく買ってしまいます🫠

 

受験生の皆さんは勉強漬けの日々で季節を感じることが少ないかもしれませんが、食べ物など身近なものから秋を感じてみるのもいいかもしれませんね🙌

 

 

さて、今日の本題に入っていきましょう:)

突然ですがみなさんは秋の最大のビックイベントといったら何を思い浮かべるでしょうか?

 

みなさん同じものが思い浮かんでいると思うので早速言ってしまいましょう!

そうです!全国統一高校生テストですね!!!!

みなさん全統に向けて準備はできているでしょうか?

勉強したことは三か月後に結果が出るなんてよく言いますが、直前まで解ける問題を増やす努力をした人が模試でも受験でもいい結果を出せることは間違いありません!

全統まで一か月を切ったこのタイミングで気を引き締めなおして頑張りましょう💪

 

 

 

全統に備えて私からは模試の時のルーティーンについて紹介しようと思います!

 

 

まず前日の準備編です。

前日にやるべきことといったら受験票をカバンに入れる、会場を確認する、などが思い浮かびます。

もちろんそれらが大事であることは大前提として私が皆さんに絶対にやってほしいことは

早く寝る!!!!ことです⚠️

特に共テ模試は1日で沢山の教科を受けなければならず非常に長丁場です><

途中で体力が切れてしまい本来の実力を発揮できないと非常にもったいないので必ず前日は早く寝て体力を蓄えましょう!

 

 

そして模試当日

参考書をしまうよう試験監督から指示があるまでぎりぎりまで勉強しましょう!

電車でも会場についてからも暗記や今までのノートを復習していたら試験でその知識を利用した問題が出た!なんてこともよくあります😉

 

 

 

ここまで模試の時の過ごし方についてお話ししましたが、

受験当日に過度に緊張しすぎないように自分ならではの模試のルーティーンを作っておいてそれを本番の日にも変わらずやる

ことでリラックスして臨めるようにするのがおすすめです!ぜひ自分に合ったルーティーンを見つけてみてください☺️

 

 

明日は岡村先生です!

 

岡村先生はとても明るくて一緒に話していると元気をもらえる先生です🤭

なんとなく気分が落ち込んでいるなという日も岡村先生と話したら明るくなってしまうくらいです💪

とってもフレンドリーで姉御肌の面白い先生なのでまだ話したことのない方は校舎で話しかけてみてください!

 

そんな岡村先生のブログもお楽しみに!!!

 

 

 

 

 

2024年 10月 10日 メンタルってどう保つ…?

こんにちは!明治大学国際日本学部1年の坪田和奏です!
急に寒くなってきましたね💦
布団から出るのが辛くなる季節がやってきました…
体調管理にはくれぐれもお気をつけください!

そして共通テストまで残り100日を切りました。
そろそろゴールが見えてきて焦っている方も多いのではないでしょうか…
受験生の皆さん、残り少しの受験生生活を駆け抜けましょう🔥


さて今日はタイトルの通りメンタルの保ち方についてお話ししていこうと思います!

今このブログを読んでくださっているみなさん、メンタルがボロボロになってもう立ち直れないかも、、となった経験はありますか?

私は受験生時代の8月にそのような経験をしました。
東進に入ってからがむしゃらに勉強してきて、夏も精一杯頑張りましたが8月末にあった共通テスト本番レベル模試で点数が伸びませんでした。
夏休みの努力がすぐに反映されるわけではないと頭の中ではわかっていたものの、夏休みだけ努力してきたわけではなかったのでとても辛かったです。
今までしてきた勉強は無駄だったのかなと思ったりもしました🥲

完全にメンタルブレイクしてしまった時、私が頼ったのは友達担任助手の方々です。
1人で心の中でモヤモヤしているより、自分が悩んでいることや考えていることを口に出した方がスッキリしました!
色んな言葉をかけてもらって、やるしかないんだから頑張ろうと気持ちを切り替えられた思い出があります。
そしてその後も勉強を頑張っていき、8月の模試の結果を見てメソメソしていた私も11月の全統では良い結果を出すことができました💫

今受験生のみなさんは色んなことを思いながら勉強を頑張っていると思います。
たくさん過去問を解いてるけど意味があるのかな、次の模試で点数が上がるかなと悩みが尽きないのではないでしょうか。
先が見えない中で不安だと思いますが、今できることを精一杯やってみてください!!
努力した分だけ自信につながります。

そして周りの人を頼ってみてください。
口に出すことで悩みを消化しましょう!
友達と話すことが息抜きになったりもします🫶🏻
受験後に後悔が残らないよう一緒に頑張りましょう❤️‍🔥


今日のブログはここまでです!
周りの人を頼ってみてくださいと書きましたが、ぜひぜひ私たち担任助手のことを頼ってくださいね☺️
全力で力になります!!


明日は高井先生です!

さすがの賢さを持ち合わせていながらお茶目な一面もあるとてもかわいらしい先生です🥺
私の生徒時代に高井先生が東進にいたらめちゃくちゃ頼ってたと思います、、笑
そのくらいしっかりしていて頼りになります✨
何か困ったことがあったら高井先生に相談してみるのもいいかもしれません!🥺

高井先生のブログもお楽しみに!

2024年 10月 9日 短き葦の節の間も🌾

 

難波潟 みじかき葦の ふしの間も

逢はでこの世を 過ぐしてよとや

 

訳:難波潟に生えている葦の節と節の間のような短い時間でさえも、あなたに逢わないままこの世で過ごせというのでしょうか。

 

こんにちは!明治大学文学部心理社会学科臨床心理学専攻の渡邊絵茉です!

急に秋になって、涼しい日が増えましたね~。

さて、さきほどの和歌ですが、小倉百人一首のなかの一首で、季節は秋の歌だと言われています。

「葦」という質素な言葉を用いながらも、雅な平安の貴族社会を思わせる、ロマンティックな歌ですよね。

 

 

しかし、なぜ急に和歌を?と思いますよね。

それは「高マスやろう!!!!!!!」ということを言いたいからです!!

 

さらに「??????」となったそこのあなた!

高マスの最大ともいえる特長を思い出してください!

 

それは「短い時間でできる」というところです!

電車の中の10分、休み時間の5分、寝る前の5分……

このような隙間時間で英単語や英熟語の学習が行えます!!

スマホでできるのも、手軽にできる良いところですよね!

 

そして、この高マスですが、「完全修得」なるものがあります。それは「修了判定テストで二回連続95%以上を取る」という意味です!

95%!?厳しくない!?と思ったそこのあなた…

仮に100問の単語テストで80%だったとき、単語帳の1800個の単語のうち360個も覚えていないことになるんですよ!!

だからこそ、95%以上、完璧というところにこだわるべきなんです!

 

そして、いつまでに完全修得すべきなのかですが……

間違いなく「」です!

そもそも、高マスの英単語1800は一週間で終わらせるという想定になっています!

高マスを取得してから半年もたっているのに、英単語1800も完全修得していないとしたら相当まずいです!

というか、もったいないです!!英熟語750や英文法300、古文単語など他にも色々な種類の高マスがあります!

(実は私の好きな百人一首もあります……!)

早く移って、色々な学習をしたほうがいいにきまってます!

 

今このブログを読んでくれているそこのあなた!読んでくださって、本当にありがとうございます!

読み終わったら、高マスアプリ開いてすぐに100タップやってください!

 

短き葦の節の間も」高マス頑張ってください!応援してます!

 

 

明日は坪田先生です!

私的には、坪田先生はいつも明るい雰囲気のイメージです!あと、受付で生徒とお話ししている姿も結構見かけます!

なので結構見覚えがある人はいるんじゃないかなーって思ってます!

また、同じく明治大学のはずなのですが、キャンパスが違うので大学で会うことはありません泣

明治大学について色々知りたい人はぜひ坪田先生に聞いてみてください!

 

 

さあ、高マスやりましょう!!!!!!