ブログ 2024年12月の記事一覧
2024年 12月 4日 数強になろう!
こんにちは!担任助手一年の加藤です!
寒暖差が激しいですが皆様お元気ですか??
毎日最高のコンディションで勉強していかねばならないみなさんにとって今一番大事なことは体調管理です!今は無理をする時期ではないので、体調最優先で頑張ってください!!
さて、急ではありますが本日は数学についてお話ししたいと思います!
みなさんは数学について、どう言うイメージを持ち、またどのように勉強していこうと考えていらっしゃるでしょうか。
まず、特に文系の方々からよく聞かれるものとして、“数学アレルギー”と言う言葉がありますね。
私も理系ですが数学は得意!と誇れることはあまりなかったのですが、過去問の演習数と復習の質でなんとか点数アップしました!
経験を踏まえ、数学を勉強する上でのポイント、それは
早期学習・公式の背景の理解
であると私は思います!
具体的に、まず数学の早期学習について。
数学は受験において、世界共通の数学の原理ついての聞き方で各学校の色が出しやすいので、発展の方法が無数にあります。
そのため数学はある種、慣れたもん勝ちと言っても過言ではありません。慣れるためには、演習数が必要、そのためには早くから過去問レベルを演習し始める必要があります。
したがって早くに数学を修了するべきであると考えられます。
実際、数Ⅲを終わらせた時期と進学先のレベルが比例するというデータが出ています。
東大・京大・国立医学部に進学した人の約57%が高2の夏休み前までに数Ⅲが修了していた、というのです。半分以上もです!!
さらに驚きが、同レベルの大学に合格した人の約35%は高一末には数Ⅲが修了していた、というデータもあります。流石に2年もあれば発展方法も慣れますよね。
そんなこんなで数学の早期学習が合格に不可欠であることがわかります。
また、公式の背景・数学の原理の深い理解も同時に大切であると考えます。
先ほども言ったように大学受験は公式を聞いているのではなく、原理を問うているのです。
そのため公式を覚えていても太刀打ちできません。学校ではなかなかその部分が補強されないので、私は東進で「数学の真髄」という講座を受講しました!
初めは数学が全く他のものに思え慣れるのに大変でしたが、復習を重ねると逆に応用→発展などレベルアップがすんなりとできるようになりました!
原理理解の重要性を肌で感じました。受験直前もテキストの問題を復習していたなぁ。
そんな私が信仰している青木純二先生が、なんと!!
12/22(日)17:00〜19:00に特別に公開授業をしてくださいます!
文理問わず受験で数学を使用する方は必要な考え方ですので、奮ってご参加ください!
また、授業では数学の他に、大学受験への心構え・これから必要なことについての貴重なお話しもいただけます!そのため保護者の方も出席いただけます!!
ぜひご参加ください!
~詳細~
青木純二先生 公開授業
日時:12/22(日)17:00〜19:00
対象生:中学3年生・高校一年生(保護者参加可能)
会場:TKPガーデンシティ横浜プレミアム西口
テーマ:集合と論証(変更の可能性あり)
さて、また共通テストまで44日となりました!受験生の方々いかがお過ごしでしょうか!
一年前を思い出すだけで緊張してしまいます🫨
今いろいろな演習をしている方が多いと思いますが、大切なことは出来に一喜一憂しないことです!
私は予想問題集の点数が年末に下がり始めめちゃくちゃ焦ってしまったのですが、焦れば焦るほどうまくいきませんでした、。当日は点数が下がる前の点、なんならそれよりも上回って点数がとれたので、焦りの時間がなければもっともっと伸びたのかなと後悔しました。
演習・模試の出来がどうであれ、みなさんが受験勉強を始めてから今までの勉強で、みなさんはもう十二分に合格する力はついています。この夏もこの秋冬も、早い方は高一・高ニから頑張ってきましたよね、自信持てなくても私は見てました🕶️
めちゃくちゃ頑張ってましたよ。今演習するのは新しい力をつけるためでなく、ただただ共テまで力を落とさないためだけの日の穴埋めにしかすぎません。点数が良くても悪くても一喜一憂せず、淡々と演習数をこなしていれば絶対大丈夫です。
もうそこにある合格を感情の波でかき消さなければ良いだけのことです!(例え下手ってよく言われます)(波打ち際想像してください)
あとは体調だけ!気を抜かずにね、ここだけはしっかりと!よろしくお願いしますよ!!!
受験生も新学年になったみなさんも応援しておりますよ〜!!!
明日は湯田先生です!お楽しみに!!
2024年 12月 3日 ブログもそろそろ真面目に書きますか
こんにちは!担任助手1年目の桜井琉太です!
とうとう12月に入り本格的に肌寒くなってきましたね〜⛄️みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私はつい最近、自分のキャンパスにこたつを自由に使える部屋があることが判明し、空コマで友達と寝たりしています
こたつで寝るのってこんなにも気持ちいいのかと改めて痛感しました
とまあこんな呑気な話をしている場合ではありません!
12月に入ったのです!!!共通テストですよ!共通テストーーーー
ほんのちょっと経ったらもう共通テストまで残り1ヶ月となります
ここまで早かったでしょうか。長かったでしょうか。感じ方は人それぞれだと思います。
私は受験生時代、本当に早く感じていました。
それは共通テストに対して相当焦っていたことが原因だと考えます。
私は今は早稲田大学に通っていますが、第一志望校は国公立でした。
そのため共通テストでもある程度点を取る必要がありました。
しかし私は共通テストの国語が大の苦手で、模試等では大体100点前後の点数でした。
12月になってもそれは変わらず、もともと二次試験対策をメインに勉強していましたが、ちゃんと共通テストもやらなければと思い12月中旬から本格的に共通テスト対策を始めました。
苦手な国語に関しては学校の冬休みが始まってから本番までの毎日、共通テスト形式の国語の問題を1セットか2セット(1、2年分)解いてました。毎日かかさず解いていました。
目標は国語は8割とれればいいと思っていたため、意地でも点を上げようと努力しました。その結果みるみる点が伸びていき、本番では158点と、8割には達しなかったものの8割近く点を取ることができました。
なんなら本番直前期に解いた国語の問題では198点を取ることができ、大きな自信に繋がりました(漢字ミスるな)
みなさん、勉強すればするだけ必ず成績は伸びます。
これを読んでいるあなたはもしかしたら受験期の私のように焦っているかもしれません。時間が足りないと嘆いているかもしれません。
ただ本番までの時間は皆平等です。その期間にどれだけ頑張れるかが結果に直結します。
もうだめかもと思っている人もいるかもしれません。僕も当時は思っていました。
でもやるしかないんです。
勉強はやればやるだけ伸びますから。やるしかありません。
時間が足りない、、もうだめかも、、とマイナス思考をしてもキリがないですし、意味がありません。どれだけ自分に自信を持って、成績が上がることを信じて、いくばく勉強できるかが大事なのです。
本番はあっという間に来ます。マイナス思考している暇はありません。
やれば伸びます。それを信じて最後まで駆け抜けてください。私たち一同応援しています。
次回は加藤先生です。お楽しみに!
2024年 12月 2日 新チームミーティングスタート!
⛄️こんにちは!❄️
ついに師走ですね…!2024年もそろそろ終わってしまいそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は最近、紅葉やイルミネーション、クリスマスマーケットといった季節のイベントをまわるのに忙しくしています。この時期は普段よりイベントが多くてワクワクしますよね。🎶
2024年最後の月、全員で良い形で終わらせたいですね!
さて、今回は「新学年スタート」です!
皆さんご存知だと思いますが、東進では12月で学年が切り替わります!🍀
それに伴いTMも新しくなります。横浜校では、2週間前から新チームミーティングを貼り出していますが、確認してくれましたでしょうか。
この時期から学年が切り替わる理由は覚えていますよね?
共通テストから数えてまる1年間という見方をするためです。
新2年生は1ヶ月後に控える同日体験受験で何点取るべきなのかなど把握していますか?
医学部、東大など→8.5割
早慶、旧帝大以上→8割
国立大学→7割
明青立法中→6.5割
⬆️こちらが東進ハイスクールで掲げている同日体験受験での目標点です。
残り1ヶ月あります!今の自分にとって何が1番必要なことなのか、考えながら勉強しましょう!
今日から新チームミーティング!意識を新しく、頑張っていきましょう💪
受験生は共通テストまであと1ヶ月ちょっと。いよいよラストスパートですね。
息抜きをしつつ、体調にはくれぐれも気をつけて悔いのない最大限の努力をしましょう!
明日は桜井先生です!!
2024年 12月 1日 今井公開授業
みなさんこんにちは!法政大学2年の荒駿紀です!!
今月も12月のトップバッターを務めさせていただきます!!
今年も残り1ヶ月になってしまいました、、、、早いですね
受験生は残り50日を切ってしまったということで1日1日を無駄にしないように過ごしていきましょう!
2年生は本格的に受験生になってきましたね!この冬休みでギアをあげて頑張りましょう!!!
さて、本題に入りますが、皆さん今井宏先生の公開授業にはもう申し込みましたか?
公開授業とは、普段東進生が受講している映像授業の講師が目の前で授業を実施してくださるイベントです。
今回は予備校界の大物英語講師・今井宏先生がお越しくださいます。
今井先生は、解説のわかりやすさは言うまでもなく、独特の話し方とスピード感、英語にとどまらない豊富な話題と知識で充実した授業が生徒に大人気の先生です。
授業を受けたことがあるという方はもちろん、授業を受けたことはないけれど名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今回の「英語実力アップ教室」では、その今井先生が目の前で「基礎基本徹底の重要性」や「単語の覚え方」「長文アレルギーを克服する方法」「音読とリスニングの相関」などについてお話してくださいます。
どれも英語力を伸ばすためにとても重要な内容となっていますので、英語が苦手な方だけでなく得意な方も、ぜひこの公開授業に参加して英語力をもっと伸ばしていきましょう!
また共通テスト同日に行われる模試「共通テスト同日体験受験」もだんだんと近づいてきました。ついに高校二年生の皆さんは受験まで残すところあと1年、高校一年生の皆さんはあと2年になりますね。
この模試で高得点を取ることは、今後の受験勉強を有利に進めていくことにも繋がります。
ぜひこの公開授業をきっかけに英語力を伸ばして、同日体験受験で高得点を目指しましょう!
皆さんのお申し込みを心よりお待ちしております。
◯概要
日時:12/16 19:00-21:00
会場:TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口
対象学年:高1.2、中学生
明日は奈良先生が低学年のスタートダッシュについて書いてくれます!