ブログ
2021年 10月 26日 受験生にとって欠かせない二次私大過去問演習
こんにちは!
横浜国立大学教育学部一年の飯沼です!
秋はどこへやらという寒さが続いていますが、皆さん、体調は万全ですか??
身体は元気なのが一番です!気温の変化に負けないように食事・睡眠・適度な運動をしましょうね!!(私もしなければ…)
さてさて、受験生の皆さんに寒い中でも心を燃やして取り組んでいただきたいものがあります!??
なにかといいますと、、、ズバリ!!
二次私大の過去問演習です!
過去問演習をしているとき、
「やばい、、むずかしい、、」
「時間内にとききれないよ、、、」
と思ったことはありませんか?
過去問演習以外でもこういった思いをしたことはあると思いますが、私が二次の過去問を解いていた時はこういった思いが特に大きくなりました。
制限時間内に解き終えようとチャレンジしたものの、時間内に問いの条件を満たせておらず、大問一つ分まるまる0点になったこともあります。そのときは、「条件を満たしていないと内容を少しも見てもらえないのか」と、恐ろしくなりましたし、純粋に悲しかったです?
しかし、よくよく考えれば、そういった思いを克服し、本番に備えていくことが大切なのです!
というのも、難しい、時間が足りないと感じるのは当たり前だし、みんなそうだと思いませんか?(極端な天才や自信家は除いて)
克服するためには、過去問演習を通して自分が何をどう間違え、どうすればよかったのか、何が足りていなかったのかを分析し、必要な学習を積み重ねることで自信をつけていく必要があります。
最近は単元ジャンル演習など、過去問演習の比重を調節しつつ学習している方もいるとは思いますが、皆さんもご存じの通り、過去問演習もやはり!かなり!とても!重要です!!!
来る日に向けて演習、分析を積み重ねていきましょう!!
話は初めに戻りますが、寒がりな私から、集中して演習してもらうためにアドバイスさせてください!!
寒い季節に東進で学習するときは、体温調節ができるように、
薄いウィンブレ、カーディガン、セーター、トレーナーなど、重ねて着られるものを二枚ほど常備するのがおすすめです!
暖房が効いてるときは眠くなりやすいのですぐ脱げるものにしましょう!!
それから、そのうち足元に冷た~い風が吹いてくると思うので、そういう場合はブランケットを足元にかけたりまいたり、女子はスカートの下にズボンをはいたりして防寒しましょう!
来る冬に向けて、体も大切に!!
明日は私と同じく横浜国立大学に通う、小西先生がとってもためになるお話をしてくれるみたいですよ!!
たのしみですね??