ブログ
2020年 5月 31日 今やるしかない!!!
こんにちは!
早稲田大学商学部3年の小倉栞です!
私もとうとう3年生になってしまいました…学生生活、本当にあっという間です…
最近は毎日のようにゼミの活動があってオンラインながらせかせかしています。
みなさんに負けないように私もがんばります!
みなさん、「アレ」できてますか??
これは早稲田大学商学部試験日まであと37日の私のノートです。
この赤いアンダーラインが引かれているものの、共通点何か分かりますか?
そう…「基礎基本」です!
このノートから私が伝えたいのは、受験の直前まで「基礎基本」の勉強は続けるということです。
「古文単語もうある程度覚えたのでもうやらないです。」なんて考えは危険です!!
「基礎基本」だからこそ毎日やる必要があります。
最近、受験生を見ているとそこが出来ているのか不安になってしまったので今日この話をすることにしました!
今の時期は受講も沢山あって、そっちを優先したくなる気持ちも分かります。
だからと言ってその土台がしっかりしていないと、なかなか頭にも入ってこないはずです。
6月に入る前に改めて、今自分が何をすべきなのか書き出してみてください!
書くことで自分の頭の中が整理できるはずです。
そして、今の受講とのバランスをみて1日どのくらいなら「基礎基本」の勉強ができるのか具体的にページ数まで決めましょう!
細かく決めることがポイントです!
もし自分で予定立てるのが苦手な人がいたらいつでも声をかけてください!一緒に立てましょう!
この受講期間が終わると、次は共通テストの過去問期間。そして、本格的に二次試験の過去問演習に入っていきますが、
この「基礎基本」をやることはどの時期にも共通して言えることです。ここは徹底してやっていきましょう!
そして、今年の受験生に1番求められることは「適応力」だと思います。
どんな状況下でも勉強できる力が何よりも大切になってきます!!
今週から校舎は開館しましたが、また感染が広がれば閉まってしまう可能性もあります。
「校舎が開いてないから勉強できません。」ではなくどこでも勉強できる力をつけましょう!
早稲田大学文化構想学部1年の奥先生です!
去年の私の生徒で、校舎で1番ストイックに勉強をしていたのでぜひ相談してみてね!
余談ですが、最近とても嬉しかったことがあります。
それは私の担当しているグループミーティングの週間平均受講コマがなんと全国1位になった日があったことです!
横浜校にもこれだけ頑張っている生徒がいます。みんなで切磋琢磨して頑張っていきましょう!
明日は神対応で有名な慶應大学の田尾先生です!
お楽しみに〜!