ブログ
2019年 10月 20日 全国統一高校生テストまであと一週間!
こんにちは!
松本の日がやってまいりました!
明治大学情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科1年松本です!
(長いとか理系ぽい学部名だとか言わないの!)
今日は10/20!
ということは…
全国統一高校生テストまでちょうどあと一週間!!
ですよ!!
そういうわけで、
みなさん、模試に向けた勉強、準備、できてますか??
東進に通う受験生は今の時期、二次私大の過去問を解いて解いて解きまくっていますよね。私もこの時期、ずっと私大の過去問を頑張っていました。
そんな時に、センター試験の全国統一高校生テストがきてしまう。
「なんたることか??!まじか!!」
と、当時思いましたね。
なぜならば、二次私大の過去問を頑張って解いてきたおかげで、だんだんと私大型脳になってきており、センター形式の感覚が鈍っていたからです。
ここでは問題のレベルや、傾向の違いとかはたいして問題ではないかと思います。
では!
センター形式の感覚を取り戻すためにはどうすればいいのだろうか!!!???
課されたミッション⛰は、まず!
この教科は、この大問は、どの順番で、どのように、何分間で解いていたか、どれがベストなのか、
そういったことを思い出すことです!
つまりは、問題を解くための自分の最短ルートを思い出して、そのルートにスーッと乗れるように、頭の中でシミュレーションを行うんです。
そして二つ目のミッション⛰は、
今まで(過去問演習など)で培って見えてきた自分の苦手分野を補完することです。
そういう、ちょっと基礎に立ち返る良い機会ではないでしょうか??
もし、今、
基礎がまだ固まってなくて悩んでるっていう人も、
この時期に基礎を解いてる自分、かっこわるいとか思ってる人も、
全然それはかっこ悪く無いので、
むしろかっこいいので、
この基礎固めの大チャンスを徹底的に利用しましょう!!
模試の勉強なんてやる余裕ないよ、、??
という人…は、
模試前だけじゃなくてもやるべきだけど、
今頑張っている勉強の合間に、休憩中に、覚えていない概念知識を叩き込むことを意識してみてください。
今やってることだわ!!
と思ったかもしれませんが、今想像してもらったこととは違うかもしれません。これは、めちゃくちゃ楽しく?やるんです。
私は日本史選択者で、鎌倉時代の畠山重忠がなんとなく好きだったので、そういう好きな人物に、覚えられない事項を関連させていろんなことを覚えました。
理系なら法則の名前とか、色々ありますよね。それの由来に関わる逸話とか、軽く調べるといいと思います。
好きな人物いないな、っていうひとは、気になった人をウィキペディアか何かで軽く調べて逸話を知ると良いですよ!私としては、畠山重忠?推せるし、イケてるメンズ✨だと思います。鎌倉時代のお方なので、神奈川県下をうろうろ??なさってて、しかも横浜で亡くなってるんですよ!愛すべき横浜!イイネ!ただ残念なことに、入試に全然顔出さないんですよ、イケメンすぎて事務所NGなのかな。それでもめちゃくちゃ関連づけていけますよ。その人物を軸に鎌倉時代を覚えましたね。あと推せるのは黒田官兵衛?ですね、このお方は大河ドラマで偉大なる岡田准一様なる方が演じられたまさに最高級なイケてる人物✨✨でして、もうマジイケメン級のイケメン???ですね。あ、私、語彙力がないですね。でも、本当に最初から最後までカッコいい。如水〜!!って感じですよもう。だから、如水(官兵衛)が死んでから何年後に元和偃武ー!とかで江戸時代の覚えにくかった部分はなんとかなりましたね。
…とまあ、それは置いとくとして。
理系の人も、好きな事項からアソシエイトして覚えたり、イメージ作ったり、この方法は実践できると思います。
休憩中に一人で楽しくふざけてました。
これは当時のふざけて書いたメモたちです。この他にもまだ挟んでました。
ずっと持ち歩いて一心同体だった参考書に挟んでいました笑
そこの君、
全部顔一緒とか言わないでください。
そんなこんなで、
きょうのブログは終わりになりますが、
今日挙げた2つのことは、
参考になりましたでしょうか?
みなさんにも実践していただけると嬉しいです。
写真はみんなを応援する前田先生です!かわいいですよね♡
明日のブログの担当者は、留岡先生です!
それでは!