高2・高1の生活が受験期も左右する?! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 高2・高1の生活が受験期も左右する?!

ブログ

2019年 9月 4日 高2・高1の生活が受験期も左右する?!


 

こんにちは! 慶應義塾大学経済学部に通っています、芝田響です!

 

さて、本題に入ります。

 

タイトルにもある通り、高2・高1の生活受験期を左右するのです。

 

その①推薦入試を受けるのか一般入試で勝負するのかを決定する。

 

推薦入試に必ず必要になってくるのが定期テストの評定というものです。

 

どんなに人柄がよくても大学側は君を知らない。君を測れるのは勉強しかない。

 

一般入試が厳しい現在、推薦入試というほぼ100%大学に進学できる機会を逃すわけにはいかないだろう!

 

学業をおろそかにするな!!!!!

 

その②☞定期テストで身につけた短期集中の力は入試でも活きる

 

定期テストに向けてコツコツ勉強して良い成績をとる人もいれば、

自分のように1週間で詰め込む人もいます

 

詰め込み型は受験期になるとおすすめできる方法ではありませんが、

3~4日で何かを覚えたいとなったときは必ず役立ちます。

 

自分も受験期の1月、最後の追い込みが短期集中の力があったおかげでできました。

 

その③部活動・学校行事に全力で取り組んでほしい

 

受験期はほとんどそういうものに関わることができません。なぜなら受験勉強が1番の優先事項だから。

 

だから、高校生活最初の2年間は濃い生活を送ってほしいです。

 

文化祭の出店リーダーになったり、部活動で死ぬほど全力で頑張ったり、、、

 

集団行動でリーダーという仕事を請け負ったとき、その集団の統率力は必ず大学で

いや、将来社会人になったときに役立ちます。

 

人に指示することって意外と簡単ではありません。

 

日本人が1番苦手とすることです。なぜならみんな他人の気持ちを重視するから。

 

リーダーという貴重な体験を高校生から味わってください。大学に入ってから役立ちます。

 

最後に高2・高1のモチベーションの保ち方です。

 

まだ受験まで長いから勉強しなくて大丈夫でしょ。こう考える人が多いと思います。

 

それは仕方ないと思います。自分もそうだったので。

 

ただ、学校の課題は期限通り提出する。塾の先生に言われたことは確実にこなしていく。

 

あたりまえのことはやってください。

 

 

遊びも勉強も両立できる人が1番受かります。

 

自分で考える力を持っている人が受かります。

 

高2・高1そして高3のみなさん。今からでも遅くないです。

 

変わりましょう。

 

高校を卒業して大学生活の1年を切り開きたいか、それとも棒に振りたいか。

 

キミシダイです。

 

 


<