部活生に大切なもの! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 部活生に大切なもの!

ブログ

2025年 4月 9日 部活生に大切なもの!

みなさん、こんにちは。

東進ハイスクール横浜校担任助手3年のゆだはやとです。

上の文章を打ちながら、もう3年生になってしまったのかと驚きを隠せないとともに、少し悲しさを感じています。

高校生生活3年間も音速で過ぎ去っていきましたが、今のところの大学生生活2年間は光速で過ぎています。

気になって調べたところ、光速は音速の約880,000倍だそうです。さすがに言い過ぎました、、、笑。


4月ということで、みなさまご入学・ご進学おめでとうございます!

毎年この時期といえば、綺麗なと思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

いつもは入学式前には散り始めてしまい、式当日には地面に落ちてしまっているような印象がありますが、今年はなんだか桜の咲き具合が遅めだった気もします。

入学式当日に、満開の桜がお出迎えをしてくれた、そんな学校も多くあるのではないでしょうか?

先にも書きましたが、学生生活は本当に一瞬です。悔いのないように過ごしてください!


ということで、そろそろ本題に入りましょう。

本日のテーマは「部活との両立」ということで、実は高校までずっと野球部だった自分から少しだけアドバイスをしたいと思います!

・すきま時間をとにかく見つける

これが一番大切です。部活生は他の人と比べた時に一番差が出るところとして「勉強時間」が挙げられます。

ポイントはこれを「効率を上げる」ことだけで補おうとしないことです。もちろん人よりも「質」は大切になってきますが、それと同じくらい「量」も大切です。

「質」が上がってくるのは「量」を多くこなしてからの話です。よくSNS上でいわゆる頭のいい人が大切なのは「質」と言っているのを聞きますが、その人たちは周りとは比べ物にならないほどの「量」をこなした上で「質」が大切と感じているのです。

なので「すきま時間」をとにかく見つけてみましょう!通学中や寝る前などなど、探してみると意外と空いている時間はあります!

そこで1問でも1単語でも進めておくと、積もり積もってとても大きなものになるはずです!

これをみた今この瞬間からぜひ探してみましょう!

 

明日はこの方!!!!

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!