二本立てでお送りします! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 二本立てでお送りします!

ブログ

2020年 5月 27日 二本立てでお送りします!

初めまして!担任助手1年生の奥遥奈です。

今日はタイトル通り二本立てでお送りしたいと思います!

まず1本目の自己紹介から。私は今早稲田大学文化構想学部に通っています。ちなみに時間割はこんな感じ。 語学(水色)が圧倒的に多いですね!さすが第2外国語??が週4回あることで有名な文構!難しいですが、何とか食らいついていこうと思います。

と、自己紹介はここまでにして、2本目の話題に移りますね。それはズバリ、、、

「受験生向け!夏までにやるべきこと!」

です!

この話題で私がお伝えしたいことは、

夏までに

①基礎固めを終わらせよう

②苦手をつぶそう!

ということです。

まず①について。皆さん6月から夏にかけて私大・国公立2次の過去問演習に取りかかる、ということは聞いていますよね?

ですが、当然「過去問を解くに当たって必要な知識=基礎知識」が固まっていないと、過去問に全く歯が立たず、演習を始めても効率が悪いです。

だから!過去問演習開始前の今の時期に受講高マスで基礎知識を完璧にインプットする必要があるのです!( ¨̮  )

皆さんしっかり計画を立てて受講をしていますか???計画を立てずに受講をしてしまっている人も多いと思います。でもそれは危険です!毎日「今日はこんなもんでいいかな〜」とフィーリングで勉強をしていると、今やらなければいけない量が終わらず、忙しい秋以降キャパオーバーになる可能性があります。(本当に痛い目みますよ、、、)

今自分にどんな勉強が必要なのか考えた上で、それを終わらせる日を決め、そこから逆算して1日どれくらいの量をやるのか決めるのです。(英単語帳を模試までに○周はしたいから、1日○ページやらなきゃいけないな、とか)

あと高マス毎日メンテナンスするのをお忘れなく!毎日やらないと知識は滝のように流れ出ていってしまいますよ!(これも痛い目みる)

続いて②について。

例年なら夏休みをたっぷり使って苦手を克服する、ということが出来たかもしれません。ところが今年はそうもいきませんよね?夏休みが短縮になることも考えられます。

だから!比較的時間のある今の時期に!出来る限り苦手をつぶしておく必要があります。夏もに秋以降にも苦手を持ち越す余裕はありませんよ!(また痛い目みるよ!!!)

以上の2点をこなせば、夏以降の過去問演習をスムーズに行えること間違いなしでしょう!

では最後に。皆さん15時間勉強できていますか?(私の生徒には毎週言っているのでそろそろ耳にタコできちゃいますね笑)

受講に高マス、苦手つぶし、共通テストの過去問演習、、、これを毎日こなすにはそれなりの勉強時間が必要です。だから具体的に15時間という数字を出しているのです。

簡単なことではないですが、この時期にちゃんと勉強時間を確保出来るかどうかで、大きな差がついてしまいます。ただ、ちゃんと計画立てて、毎日やることをリストアップしてこなせば意外と15時間ってあっという間ですよ( ¨̮  )

ちなみにこれは私の勉強記録です。参考までに!(8月のものですが、、、)

以上、奥遥奈でした!くれぐれも体調管理には気をつけてね!緊急事態宣言が解除されても気を引き締めて、乗り切りましょう!

明日はベテラン阿部先生です〜是非見てね!