ブログ
2025年 3月 28日 4月からも頑張ろう!
横浜校担任助手の安藤拓真です。
まずは今年受験したみなさま、お疲れ様でした。またご卒業おめでとうございます。
さてそんな中、この4月より高校3年生となる方達は、本当に受験生と呼ばれる立場になります。(高2の10月から言われてたと思いますが笑)
まだまだ時間あるでしょ
そう思っている方、本当にそうですか??
東進ハイスクールでは、夏に過去問演習をやっていきます。
これは、9月以降に過去問演習を通して見えてきた弱点を克服する時間を設けるためです。
夏に過去問をやっていく。
ということはそれまでにある程度の実力はついていなければなりません。
例えば、今司法試験を受けたとして
弱点はなんでしたか?と聞かれたらどうでしょうか?
答えは全部になるでしょう。
でもこれでは、夏に過去問演習をやるというメリットを使いきれていません。
きちんと実力をつけた上で、過去問演習に臨み、自分の得意不得意がわかった上で、9月からの演習に進んでいく。
これができてこそになります。
では来る4月どんな生活をすればいいでしょうか?
夏への下積み、勉強時間の最大化に臨みましょう!
この春どれだけ頑張れるかが、夏に活かされます。
そしてここで頑張れることができたら、夏の勉強も本気で頑張ることができます!
ぜひこの春、勉強時間を最大化をし、夏に向けて、第一志望校に向けて頑張っていってください!!
明日は渡邊先生です!