部活動と勉強の両立?! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 部活動と勉強の両立?!

ブログ

2024年 6月 26日 部活動と勉強の両立?!

 

こんにちはーーーーーーーー!!!
皆さんまじで久しぶりですね
一応自己紹介しておくと、早稲田大学教育学部教育学科生涯教育専修2年のーーーーーーー
内藤優です❗️
なんかブログ久しぶりすぎて、テンション上がりながら書いています❗️
てか最近ほんとに暑いですよね🥵
僕は12月生まれの冬男だと思っているので、暑いのは苦手です…
早く冬来ないかなー
冬って誕生日もあるので、また寒いのも好きなので僕は最高の季節なんじゃないかなと思っています。
みなさんはどの季節が好きですか?
今度校舎で内藤に会ったら教えてください。
季節トークしましょ!
そんなこんなでそろそろ本題に入ろうと思います!
今回のテーマは「部活動と勉強の両立」についてです!
僕はアメリカンフットボール部に入っていたので、その時の経験を踏まえつつ勉強との両立について話していこうかなと思います!


私は高校生の頃「文武両道」を目指していました!
部活も勉強も両方が頑張っている人間になりたいと思い、高校生活を過ごしていました。

僕が所属していたアメフト部は週5〜6ほど活動があって、部活から帰ってきたらクタクタでしたが、時間がある時は毎日絶対に1〜2時間ほどは勉強するようにして、足りない勉強時間は登下校の時間や、授業と授業の合間、歯磨きをしながらなどありとあらゆるスキマ時間を活用して勉強量を確保しようと努めていました!

そんなこんなでずっと勉強していたら学校の定期テストでは大体クラスでは1番でしたし、高校1年生の時には英検2級も取れていました!

このブログを読んでいる皆さんは部活や学校行事などでかなり忙しいと思います!
しかし明確な目標であったり、こういう人になりたいなどがあれば自ずと勉強は続けることができるかな…と思います!

一度しかない高校生活
部活、勉強どっちも全力尽くしてみてもいいのではないでしょうか?
私は皆さんなら出来ると信じています!
不安があったらいつでも相談してね

次回のブログは同じ早稲田大学教育学部の加藤先生です!
お楽しみに!