愛!! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2020年 8月 13日 愛!!

最近は趣味のロードバイクに乗って、暑さに耐えられる身体を作り上げています。

そんな明治大学政治経済学部の佐藤康平です。

今回のテーマは『担任制』です!!

今月の火曜日、木曜日はそれがテーマみたいですね。

今まで井上先生、酒井先生、天野先生が書いてきてくれました!そちらもぜひ!!

今までの皆さんは担任助手としてグループミーティングを担当しています。

そして僕は何をしているかというと「担任」です!!!

社員や学生のなかでも経験の長い者が担当しています。

担任は三者面談や個人面談を通して半年、一年、そしてさらにその先までの学習計画を立てます。

それをもとに担任助手がグループミーティングで一日ごとの予定に落とし込んでくれるですね。

そんなわけでどちらも大切な仕事です。

僕は担任なのでそれについて書こうと思います。

まずは担任助手との違いについて。

それはすばり「三者面談を通して生徒と向き合える」です!!!

僕は三者面談でなるべく家での生徒の様子や受験に関する家の方針などを伺うようにしています。

やはりそのようなことを伺っておくと生徒と向き合いやすいですし、自分が頑張らなくてはという気持ちが生まれます。

あまりの責任の重さに潰されそうになりながらも頑張っています!

ではなぜそのような責任の重い仕事をしているかというと、それはひとえに「生徒が好きだから」です(笑)

担任助手より生徒のことを好きだと思います(たぶん後で喧嘩になります)。

それはさておき冒頭の自己紹介の通り、僕は学生です。

学生のうちに生徒の人生の帰路に立ち会うことになるとは思ってもいませんでした。

正直、もっと楽な道はあったと思います。

しかし、生徒を見ているうちに、今担当している高校2年生の受験も見守りたいなと思い続けて気づいたら4年生になっていました!!

他にも4人ほど学生で担任をしているのですが、みんなだいたいそんなかんじです(笑)

結局のところ頑張るのは生徒なのですが、自分がいたから受験を乗り越えられた、良い方向に進むことができたらいいなと思っています。

そして最後にお手紙など貰おうものなら密かに泣きます(笑)

みんなだいたいそんなかんじです(笑)

そのような大好きな自慢の生徒は今も、そして今までもたくさんいます!!

そのうちの一人、岡田先生は今は一緒に働く仲間です!

そうなってくれたら本当に嬉しいなと思います。

生徒のみなさん!!一緒に頑張りましょう!!!!

生徒のことが好き〜のくだりから担任助手もそう思っているだろうなと言う内容になってしまいました。

結論としては担任・担任助手ともに生徒のことが好きということで良いでしょうか?

そして、思いの丈を綴っていたら結局のところ担任制度って何?となってしまったので、詳しくはぜひ東進ハイスクール横浜校までお越しください!!!

生徒のことが大好き人たちが待っています!!!!

この先も奥先生と磯部先生が担任制について書いてくれるのでお楽しみに!!!

この二人は僕の思う最強の担任・担任助手コンビです!!!!

さて明日は、、、

清水先生!!!

建築学部でいつも課題に追われながらも学業も東進の仕事もがんばっている後輩です。

清水先生が『志望校・学部の決め方』について書いてくれます!

お楽しみに!!!!