ブログ
2024年 11月 5日 冬、きたる。
こんにちは!横浜校担任助手の神崎です!
ついに11月に入り、外はもうすっかり寒くなりました。
2024年はもうすぐ終わり、受験の季節が始まります。
受験が近づくにつれていろんなことを考えることがあるかと思いますが、しっかりとやるべきとことをやることが一番大事だと思います。
集中できない時や別のことを考えてしまう時は思い切ってリフレッシュすることも重要です。
自分は塾で集中できない時は外を散歩していました。
模試や本番の時もなるべく外の空気を吸うことを意識していたことを覚えています。
よければ参考にしてみてください。
12月からは共通テストの演習に多くの時間を割くことになると思います。
ところで、ちょうど昨日の11月4日に全国統一高校生テストという共通テスト模試がありました。
いかがだったでしょうか。
満足のできる点数を取れた人もいればそうでない人もいると思います。
どちらにせよ今は二次・個別試験の勉強をするのが良いのではないかと自分は考えています。
なぜなら自分は12月からの共通テストの追い込みで
100点以上自己ベストを更新しているからです!
共通テストは、テストの直前まで点数を伸ばすことのできるテストだと自分は思います。
なので今は二次試験、個別試験の対策をしっかりとして力をつけましょう!
そして何より共通テストが終わってからは私大の入試があったり、
国公立は前期日程まで1ヶ月ぐらいしかないということもあり、思ったように勉強できなかったり
時間が取れなかったりします。
だからこそ今やるべきことは演習量をこなし二次力をつけることなのかなと思うわけです。
そして特に文系に限った話になるかもしれませんが、
古文や社会などの暗記科目は最後まで絶対に伸びます。
この話は自分の担当生徒にも何度も話していますが、英語や数学などに比べると暗記科目は点数に繋がりやすいので、絶対に最後まで諦めないでほしいです。
自分は実際社会の点数が本番で思ったように取れなかった経験があります。
そうはなってほしくはないので是非とも参考程度には頭に留めておいてほしいなと思います。
しんどい時期かもしれませんが、最後まで走り切りましょう。
次回は湯田先生です!お楽しみに。