今日は何の日!\ 模試の日 / | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 今日は何の日!\ 模試の日 /

ブログ

2020年 8月 23日 今日は何の日!\ 模試の日 /

 

こんにちは!
以前ブログで言っていたギターをとうとう買いまして、この間やっと到着しました!
慶應義塾大学文学部2年田尾穂乃佳です!

 

さて、いよいよ今日は
共通テスト本番レベル模試当日です!

 

夏休み、皆さんは多かれ少なかれ勉学に励み、
夏前より成長しているはずです。
自分の持てる力を最大限に発揮してきてください!

 

そして、結果の良し悪しのいずれにせよ、
自分自身の課題を見つけるきっかけになると思います。
その課題をどのようにしたら解決できるかを考え、行動に移していきましょう!

困ったら是非校舎の担任・担任助手を頼ってください

 

今回の模試に挑む心構えや意識すべき点についてはすでに過去3日間のブログでお伝えしていると思うので、私は模試という場をどのように活用すべきかをお話ししますね!

 

私は、模試は点数や偏差値ももちろんとっても大切だと思いますが、

それ以上に自分の苦手や知識が曖昧な部分を知ることが大切で、模試はそれをなくすための場であると考えています。

 

東進の模試で出題された問題が、実際に本番で出たりもしているんです!
これは復習しないわけにはいきませんね!?!

 

せっかく過去問演習や学校の課題をやる時間を割いて模試を受けているのに、間違えた部分をそのままにするのはもったいないです。
次出たら絶対に正解できるようにするべきです!

 

その時に私が心がけていたことはこちらです!

 

問題を解く際に
・わからなかった問題・勘で答えた問題に丸印をつける
・答えは出したが自信がない問題に星印をつける
・後で知識の確認をしたいところに傍線を引く

 

試験中に自分でわかるように印をつけておけば、採点する際や復習するときにも役に立ちます。
まだやったことがない人は取り組んでみてもよいと思います!

 

そして!
お家に帰ったらまずすぐに採点をしましょう!
解いた感触が残っているうちに復習まで終わらせるのがマストです!

 

遅くとも水曜日には復習を終えられるように、
計画を立てながら取り組んでください。

 

優先順位は
①自信があったが不正解だったもの
②自信がなく、不正解だったもの
③自信がなかったが正解だったもの

の順が良いのではないかと田尾は思います
そして問題や自分の得意不得意、回答のクセなどの分析をしてこれからに生かしていきましょう。

校舎には模試の直しノートのお手本もあるので、
分析方法や復習方法に悩んだら是非参考にしてみてくださいね!

 

今までの努力の成果をはかるとともに、

今後につなげていくことができる模試にしていきましょう!!!

 

明日のブログは、、、

小林れみ先生です!!

早稲田大学国際教養学部に通うれみ先生は、

生徒時代には自分に厳しく受験勉強をやり抜き、模試の点数や千題テストの点数でも校舎を引っ張る存在だったようです。

時に厳しく、生徒にハッキリとアドバイスをし、早い時間に帰ろうとする生徒を引き留め、
時に優しく、寄り添うように相談に乗っている姿・英語や世界史の質問に答えている姿が印象的です。

そんなれみ先生を昨年からとても尊敬しているし憧れています?(同級生だけど?)

実は生まれ変わったられみ先生になりたいと密かに思うくらいです。

 

そんなれみ先生が模試を終えた皆さんにブログをお届けします!お楽しみに?????