イメージしてた大学生活との違い! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » イメージしてた大学生活との違い!

ブログ

2020年 9月 5日 イメージしてた大学生活との違い!

こんにちは!

今日は慶應義塾大学に通っている自分が1日をどのように過ごしているか全貌を教えていきます!

いまコロナウイルスの影響でオンライン授業が続いているので、大学1年の時の1日となります!

高校生のときにイメージしていた部分と違ったものもかなりありました!

また、来年受験を控えている高校3年生、まだまだ受験まで遠いと感じている高校2年生、1年生、中学生、大学生活を想像するだけでも勉強のモチベーションになります!

それでは1日スタートです!

その前に、大前提として大学生の授業の始まりは人によって異なります。

実際に大学1年の時の時間割がこちらです!

1限目の開始時刻が9:00ですが、2限目スタートの日は10:45からになります!

大学生は1年間で決められた単位数分の授業をとり、各々の生活と合わせて自分たちで時間割を組むことができます!

大学生になると授業が90分〜100分になるので連続で授業となると少しキツく感じるときもあります。

そこで、「空きコマ」が活用します。

空きコマとは、授業と授業の間にある時間のことです。

この時間にやることは3つあります!

1. 昼ごはんをあえてこの時間に食べる!

大学の昼休みは45分分あります。ですが、1学年およそ6000人いて、キャンパス全体で2万人程度の生徒が1度にそこに集中すると当然混みます。

余裕をもってご飯を食べるために、たまには大学の外でご飯を食べるために空きコマを活用しています!

2. 図書館で課題、勉強をする。

大学生になると専門的な知識が増え、勉強もかなりします。英語の授業などは実際にレポートの作成を行うなどパソコンで作業することも多々あります。

そこで、大学の図書館を利用します。

大学の図書館は居心地がよく、さらに広いという面から1人で小休憩するいい場所です。

夏の時期になるとエアコンがとても効いていて逆に肌寒く感じることあります。(笑)

3. 友達と過ごす!

友達と一緒に過ごすことが1番楽しいです!

自分は所属しているサークルの友達かクラスの友達と一緒に過ごします!

授業がおわり、放課後はサークル活動を行います!

サークル活動は週に1、2回程度しかないので自分の予定と合わせやすいです!

部活のように毎回行かなければいけないといったこともないのでゆる〜く活動できます!

自分はフットサルサークルで活動をしています!高校までサッカーに捧げてきてその技術を存分に活かしています!

この写真は同期のみんなで円陣を組んでいるときです!

男女混合のチームで対決をしたり、男子試合でバチバチにもやります!

サークルが終われば夜ご飯を友達と食べるか家に帰って食べます。

以上が大学生の1日紹介でした!

東進ハイスクール横浜校では働いている現役大学生の姿を掲示にしています!

校舎に足を運び、ぜひ見に来てください!

明日のは東京工業大学3年生の八城先生のブログです!

高身長、高学歴、そして高顔面のブログで何を語ってくれるのでしょうか。

ぜご期待を!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。