受験に向けた重要な”準備”について | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 受験に向けた重要な”準備”について

ブログ

2024年 11月 30日 受験に向けた重要な”準備”について

朝晩の冷え込みが激しくなり、徐々にの雰囲気に変わってきました。なかなか寝起きが悪くなり、毎朝電車に乗り遅れないよう1分1秒を争っている気がします…。

こんにちは、担任助手1年の山下です。いつもこの時期になると、澄んだ空気や肌寒さが自分の受験を思い出させます。とても懐かしいです。受験を終えてから初めての冬ですけれども…。

いきなりですが、そろそろ共テ直前ということで、「受験に向けた準備」についてさまざまな側面から話していきたいと思います。結構重要なことを載せるつもりですが、ブログを読んでいる受験生にはなるべく早く勉強に戻ってほしいので、サクッと簡潔に読めるよう書いていきます。

受験に向けた準備として、この時期に意識しておいてほしいことは以下の3つです。

1,体調管理

受験において最も大事なものはなんでしょうか?

周りに負けないメンタル?A判定?偏差値?

いいえ、体調管理です。

この大事な時期に風邪やインフルなどにかかってしまえば、普段のパフォーマンスを発揮して勉強をすることが少なくとも数日は不可能になります。共テまで残り50日を切りましたが、そのうちたった数日間勉強できないだけで合否に響く大きな差になってしまいます。ましてや受験直前に罹患が発覚してしまえば受験会場に行くことすらできず、もし気合いで行けたとしても当然本来のパフォーマンスは発揮できません。

かくいう私も去年のこの時期になんとノロウイルスにかかりまして…。寝るか吐くかの2択の生活を送った記憶があります。勉強できないのが1番苦しかったなぁ。無理に勉強をしようとせず諦めて寝まくったのが功を奏し、3日くらいで勉強ができるくらいには治りました。家族のサポートのおかげでしたね。

最近私が担当している生徒たちにも体調不良者が続出しておりまして、そんな私も喉の痛みがないかビクビクしながら起きているわけです。

長々と書きましたが、体調管理に最も気をつけて欲しいわけです。帰宅後の手洗いうがいはもちろんのこと、塾に来てすぐ手を洗いましょう。できればマスクもつけたほうがいいかも。

さらに私のおすすめはビタミンCの摂取です。ビタミンCは免疫力を高めてくれる効果があるらしく、風邪をひきにくくしてくれたり治りを早くしてくれます。私は毎日キレートレモンを塾に持っていったり、ビタミンCのサプリを飲んだりしていました。ノロからの復活が早かったのはこれのおかげでしょうか。是非試してみてください。手軽に摂るならサプリ、味を楽しむなら飲み物がおすすめです。

2,早寝早起き

これはみなさん大丈夫ですよね。よく聞く話です。

試験は早朝からあるんだからそれに体を慣らそうねというやつです。夜更かしして勉強してもメリットがありません。私の場合朝から頭をフル回転させるのが苦手だったので、毎朝重厚な計算問題を含んだ物理の過去問の大問を1つ解いてから一日をはじめていました。なかなか鍛えられたと思います。

3,毎日の勉強のルーティーン化

この時期、第一志望校と自分の成績との乖離ってなるべく目を背けたくなりません?

自覚がなくとも、乖離の激しい苦手科目を遠ざけ、得意科目に時間を割いてしまうことはよくあるのではないでしょうか。自分の気持ちを前面に出してどの科目を勉強しようか悩むと、必然的に苦手科目は遠ざけてしまうものなのです。

そういった人に日々の勉強をルーティーンにしては?と提案したいわけです。

例えば、私も元々苦手科目を遠ざける人間だったのですが、第一志望校の試験科目の時間割に合わせて過去問は解くようにして、負荷をかけるためになるべく一度に一年分を解くようにしていましたし、朝は音読、電車では暗記事項、机に向かったら過去問or単ジャンのようにやる場所と時間を決めていました。

スケジュール管理が苦手だった私には最適で、次にやることが明確になった上に単調な勉強にメリハリがついたのでおすすめです。

ここまで読んでくれた受験生は勉強に戻ってください!応援しています!!

共テまで残り50日を切りましたが万全の状態で最高の結果が出せるようお祈りしております!頑張りましょう!

次回はいつもニコニコ荒先生です!お楽しみに。

 

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。